新着情報

2023年12月10日 入試情報 本日2023年12月10日(日曜)は、特別入学指定校入試、推薦B入試を予定通り実施します。
2023年12月08日 学科 鳥取市で「クリスマス謝恩コンサート」開催のお知らせ<参加者募集中>
2023年12月08日 学科 第5回「おでかけ子育て広場inみまっぱぷらざ」を開催し、8組の親子が参加
2023年12月08日 学科 短大栄養学科が、美作大学附属幼稚園で栄養指導を実施!
2023年12月08日 学科 社会福祉学科 第30回日本精神障害者リハビリテーション学会でポスター発表
2023年12月08日 学科 幼児教育学科主催「イルミネーション点灯式2023」開催!約5万5千個のLEDが大学を彩る
2023年12月07日 お知らせ 美作大学短期大学部の学生募集停止について(2025年度以降)
2023年12月07日 入試情報 総合型選抜入試第3回目(12月16日実施)の出願受付を開始しました ※12月14日〆切
2023年12月06日 お知らせ 立正佼成会より、学生支援金とお米をご支援いただきました
2023年12月06日 学生活動 第14回「ソフトボール教室inみまさか」を開催しました
2023年12月05日 学生活動 チームミマダイン、「津山ガス展」でSDGsヒーローショー実施
2023年12月04日 学科 「美作福祉部隊リカイヒロメタインジャー」2年生が考えた脚本で公演
2023年12月04日 学科 社会福祉学科2年が「社会福祉法人ももぞの学園」で実習を行う
2023年12月01日 お知らせ 冬期休暇に伴う各種証明書・資料請求等の対応について
2023年12月01日 学科 短大幼児教育学科1・2年生、国分寺保育園の園児49名と交流会!
2023年11月30日 学生活動 食育サークル、向陽小学校「ふれあいフェスタ」でブース出店し完売!
2023年11月30日 学科 大学食物学科と短大栄養学科がザ・シロヤマテラス津山別邸にて洋食テーブルマナー講習会を実施
2023年11月29日 キャリア支援 沖縄県就職支援室参与、比嘉先生による学生面談を実施
2023年11月29日 学生活動 チームミマダイン「桃TAROEXPO2023」でSDGsヒーローショー、約1,000名の来場客にご観劇いただく
2023年11月28日 学科 社会福祉学科『犯罪被害者支援研究室』が津山市役所でパネル展示
2023年11月27日 イベント 「市民キャンパス2023 in 美作大学キャンパス」を開催しました!
2023年11月27日 入試情報 指定校・推薦B入試(12月10日実施)の出願受付を開始しました。 ※12月7日〆切
2023年11月24日 イベント 美咲町金堀地区の「野菜収穫祭・品評会」に沖縄県人会の学生等が参加し交流を深める
2023年11月21日 学科 「Smile Company(すまいる かんぱにー)」11月も大盛況!
2023年11月16日 学生活動 マルイフードフェスタで、「食育サークル」「食品ロス削減サークル」がブース出展
2023年11月16日 学科 高校生対象 保育所等見学バスツアーのお知らせ<参加者募集中>
2023年11月14日 学生活動 「Couleur(クルール)」「チームミマダイン」、イオンモール津山周年祭のステージを盛り上げる!
2023年11月14日 学科 社会福祉学科3年菅原研究室がオオハガローカルツーリズムにサポーターとして参加
2023年11月14日 キャリア支援 【学生のみなさん】(大3,2年)(短1年)「美作大学・美作大学短期大学部 就職懇談会」(本学会場)開催について(2023年度)
2023年11月14日 キャリア支援 【保護者の皆様】「美作大学・美作大学短期大学部 就職懇談会」(本学会場)開催について(2023年度)
2023年12月07日 お知らせ 美作大学短期大学部の学生募集停止について(2025年度以降)
2023年12月06日 お知らせ 立正佼成会より、学生支援金とお米をご支援いただきました
2023年12月01日 お知らせ 冬期休暇に伴う各種証明書・資料請求等の対応について
2023年11月13日 お知らせ 次期学長選任のお知らせ
2023年11月09日 お知らせ 北陵中学校生徒4名が本学で職場体験学習を実施し、授業取材を行いました
2023年10月10日 お知らせ 2023年度後期オフィスアワー一覧を公開しました。
2023年10月03日 お知らせ 美作学園のお店「みまっぱぷらざ」東北フェア開催中!【特設サイトはこちら】
2023年10月02日 お知らせ 美咲町議会より出身学生掲載の「議会アンバサダー」ポスターを受け取る
2023年10月02日 お知らせ 【10月21日(土曜)、22日(日曜)】食物学科中山先生、児童学科木谷先生が「夢ナビライブ2023 in Autumn」で、夢ナビ講義・研究室訪問!
2023年09月26日 お知らせ 防災避難訓練を実施しました。
2023年09月22日 お知らせ 大学に設置しているピアノのメンテナンスが行われました。
2023年09月16日 お知らせ 地域貢献活動についてのパブリックコメントの募集について
2023年09月14日 お知らせ 真庭市と包括連携協定を締結
2023年09月14日 お知らせ 新庄村と包括連携協定を締結
2023年09月05日 お知らせ 「第50回美作大学短期大学部同窓会総会懇親会」を開催しました。
2023年08月08日 お知らせ 1年次合同セミナーにて、性的虐待・性暴力について学ぶ:市場恵子先生ご講演
2023年08月06日 お知らせ 事務室夏季休業のお知らせ
2023年07月18日 お知らせ 教育改善委員の委嘱式を行いました
2023年06月19日 お知らせ 県立誕生寺支援学校高等部の生徒さんが産業現場実習を実施
2023年06月16日 お知らせ 美咲町農業後継者クラブ様より「無料野菜スタンド」へ野菜をご提供いただく
2023年06月15日 お知らせ 警報が発令された場合の授業の取扱いの変更について(変更日:2023年6月14日)
2023年06月09日 お知らせ 市長と話そう 津山(まち)づくりミーティング ~学生が考える「まちの活性化」~
2023年06月09日 お知らせ つしん福祉人材養成奨学金の授与式を開催
2023年06月02日 お知らせ 2023年度「防災士養成講座」参加受付中!【受付7/28まで※定員になり次第締め切り】
2023年06月02日 お知らせ 公開研究報告会開催のお知らせ<2023年6月21日(水曜),23日(金曜)>
2023年06月01日 お知らせ 2023年度TVCMは「地域貢剣ミマダイン」が“ヲタ芸”で受験生を応援!!
2023年04月28日 お知らせ 2023年度前期オフィスアワー一覧を公開しました。
2023年04月26日 お知らせ 毎月のニュースを掲載!「みまだい新聞<2022年度まとめ>」デジタル版公開!
2023年04月17日 お知らせ GW休暇に伴う証明書の発行、資料請求等の対応について
2023年04月12日 お知らせ 津山ロータリークラブよりみまっぱぷらざへご寄附を賜りました。
2023年11月27日 イベント 「市民キャンパス2023 in 美作大学キャンパス」を開催しました!
2023年11月24日 イベント 美咲町金堀地区の「野菜収穫祭・品評会」に沖縄県人会の学生等が参加し交流を深める
2023年11月02日 公開講座 親子で作ろう「おべんとう♪」、食物学科中山先生が地元食材使用したお弁当講座を実施
2023年11月02日 イベント ハロウィン仮装登校を実施!学生たちが様々な仮装で登校
2023年11月01日 公開講座 令和5年度公開講座~誰もが夢中になる遊び!「スポーツろくむし」~
2023年10月23日 イベント 告知 【11月23日(木・祝)開催】「美作大学 市民キャンパス2023 in美作大学キャンパス」の申し込みはこちら
2023年10月20日 イベント イオンモール津山開催、津山特産品PRイベントで本学SDGsパネル展示、「ミマダインロール」販売!
2023年10月17日 イベント 第43回白梅祭「4ーきたなぁ!3んなハッピーになれる白梅祭へ!」開催!
2023年10月05日 公開講座 告知 【11月18日(土曜)開催】堀江 正彦氏による公開講座「気候変動と生物多様性の危機」~SDGsは救いになるのか~<申し込みはこちら>
2023年09月29日 公開講座 「科学で見ると、世界は楽しい!」柳田理科雄先生による講演を実施!
2023年09月21日 公開講座 告知 【10月28日(土)開催】誰もが夢中になる遊び!「スポーツろくむし」<参加者募集中!>
2023年09月14日 イベント 公開講座 小学生が「食・子ども・福祉」の職業体験!初開催「キッズプロフェッショナルへの道」盛況裏に終える
2023年09月13日 イベント 告知 第43回白梅祭は、10月8日(日曜)・9日(月曜・祝日)に開催します!
2023年09月12日 講座 イベント 「防災士養成講座」開講し89名の学生が受講~災害時のリーダーへ~
2023年08月31日 イベント 新白梅寮で新入生歓迎会兼交流会を開催!
2023年08月22日 公開講座 告知 【9月23日(土曜)開催】柳田理科雄氏による公開講座「科学で見ると、世界は楽しい!」
2023年08月22日 公開講座 告知 【9/9(土)開催】「食・子ども・福祉」のお仕事体験!キッズプロフェッショナルへの道!<小学生4~6年対象>
2023年08月16日 イベント 「第45回津山納涼ごんごまつり」ごんごおどりに美作学園総勢150名が参加
2023年07月13日 公開講座 2023年度美作大学公開講座「地域生活科学研究所 公開研究報告会」を実施
2023年07月11日 イベント 令和5年度第1回保育士・幼稚園教諭 就職支援セミナーを開催
2023年07月10日 イベント ソシオ一番街の七夕イベントに学生が参加 商店街を盛り上げる!
2023年07月10日 イベント 美作大学夏の風物詩「七夕浴衣登校」!七夕イベントも開催し賑わう!
2023年06月16日 イベント 第26回“ブックハンティングツアー”を開催しました
2023年06月02日 イベント 美咲町議員・原田地区住民らと町の課題を議論~SDGsパートナーシップ包括協定事業~
2023年05月09日 イベント 「ニコニコ超会議2023」に出展し大盛況に終える!
2023年04月25日 イベント 自分の身を守る~1年次合同セミナーで食生活や身体や心の健康、防犯などについて学ぶ~
2023年04月10日 イベント 2023年度 新入生オリエンテーションセミナー(オリゼミ)を実施!
2023年04月06日 イベント 告知 <4月29日・30日>「ニコニコ超会議2023」、専門分野を活かしたチャレンジ企画で2度目の超参戦!!
2023年03月10日 イベント 附属幼稚園「造形あそび教室」受講園児による作品展示会をみまっぱぷらざで開催
2023年02月22日 イベント 活躍した学生を表彰する2022年度「Most Active Student賞(MAS賞)」授賞式が行われました。
2023年12月08日 幼児教育学科 鳥取市で「クリスマス謝恩コンサート」開催のお知らせ<参加者募集中>
2023年12月08日 児童学科 第5回「おでかけ子育て広場inみまっぱぷらざ」を開催し、8組の親子が参加
2023年12月08日 栄養学科 短大栄養学科が、美作大学附属幼稚園で栄養指導を実施!
2023年12月08日 社会福祉学科 社会福祉学科 第30回日本精神障害者リハビリテーション学会でポスター発表
2023年12月08日 幼児教育学科 幼児教育学科主催「イルミネーション点灯式2023」開催!約5万5千個のLEDが大学を彩る
2023年12月04日 社会福祉学科 「美作福祉部隊リカイヒロメタインジャー」2年生が考えた脚本で公演
2023年12月04日 社会福祉学科 社会福祉学科2年が「社会福祉法人ももぞの学園」で実習を行う
2023年12月01日 幼児教育学科 短大幼児教育学科1・2年生、国分寺保育園の園児49名と交流会!
2023年11月30日 食物学科 栄養学科 大学食物学科と短大栄養学科がザ・シロヤマテラス津山別邸にて洋食テーブルマナー講習会を実施
2023年11月28日 社会福祉学科 社会福祉学科『犯罪被害者支援研究室』が津山市役所でパネル展示
2023年11月21日 社会福祉学科 「Smile Company(すまいる かんぱにー)」11月も大盛況!
2023年11月16日 児童学科 高校生対象 保育所等見学バスツアーのお知らせ<参加者募集中>
2023年11月14日 社会福祉学科 社会福祉学科3年菅原研究室がオオハガローカルツーリズムにサポーターとして参加
2023年11月13日 児童学科 児童学科の高久新吾教授が静岡大学で「フォルテピアノとモダンピアノ」をテーマに講演
2023年11月08日 児童学科 児童学科「保・幼コース」2年、救急救命士より乳幼児の心肺蘇生法など学ぶ
2023年11月02日 社会福祉学科 城東「じ・ば・子」とPORT ART&DESIGN TSUYAMAとのとコラボ企画~グランドゴルフとランチパーティ~
2023年11月02日 児童学科 大学児童学科幼保コース、「保育・教職実践演習」で子どもたちとサツマイモ掘り
2023年11月02日 社会福祉学科 社会福祉学科2年生が「加齢の理解」の授業で当事者のお話を聴く
2023年11月02日 社会福祉学科 社会福祉学科堀川研究室が北園町内会「防災イベント」とコラボ
2023年10月27日 社会福祉学科 社会福祉学科武田ゼミ 上山集落で「ソーシャルワーク+古民家カフェ=中山間地域での集い場」を実践
2023年10月25日 栄養学科 短大栄養学科、PLATPORTで開かれた「ドライブランチコンテスト」で優勝!
2023年10月25日 幼児教育学科 みまさか子育てカレッジ 3歳未満児の親子ひろば「めばえ」開催
2023年10月23日 社会福祉学科 2023年度後期初の「Smile Company(すまいるかんぱにー)」開催!
2023年10月23日 社会福祉学科 社会福祉学科「犯罪被害者支援研究室」、津山警察署と共同し津山駅で「自転車盗難被害」の予防啓発活動実施
2023年10月23日 社会福祉学科 社会福祉学科「犯罪被害者支援研究室」の活動が岡山県より表彰される
2023年10月20日 食物学科 食物2年土居彩乃さん、学生向けレシピコンテスト2023[カルローズ×コルビージャック]で優秀賞を受賞!
2023年10月19日 幼児教育学科 幼児教育学科 「幼児の造形と表現遊び」の授業で「木育あそびひろば(附属幼稚園木育参観)」に参加
2023年10月19日 食物学科 大学食物4年、広戸小学校でお米や黒豆をテーマとした出前授業を実施!
2023年10月19日 社会福祉学科 大学社会福祉学科、武田教授と学生4名が、津山東高生にプレゼン方法などアドバイス
2023年10月17日 栄養学科 (株)マルイ×栄養学科、食育弁当第23弾『季節の薫り包み込み弁当』販売開始!
2023年12月06日 女子ソフトボール部 第14回「ソフトボール教室inみまさか」を開催しました
2023年12月05日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) チームミマダイン、「津山ガス展」でSDGsヒーローショー実施
2023年11月30日 食育サークル 食育サークル、向陽小学校「ふれあいフェスタ」でブース出店し完売!
2023年11月29日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) チームミマダイン「桃TAROEXPO2023」でSDGsヒーローショー、約1,000名の来場客にご観劇いただく
2023年11月16日 食品ロス削減・フードバンク 食育サークル マルイフードフェスタで、「食育サークル」「食品ロス削減サークル」がブース出展
2023年11月14日 Couleur(クルール) TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) 「Couleur(クルール)」「チームミマダイン」、イオンモール津山周年祭のステージを盛り上げる!
2023年11月13日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) チームミマダイン、石井食品株式会社の大感謝祭でヒーローショー実施
2023年11月09日 調理師会 美作大学調理師会、「えびす乃ゆ」でオリジナル“サウナ飯”を販売!
2023年11月09日 REGION3U7(サウナサークル) REGION3U7(リージョンサウナ)、「えびす乃ゆ」とのコラボ企画第2弾!盛況のうちに終える!
2023年11月01日 バレーボール部 女子バレーボール部が「第98回中国大学バレーボール部チャレンジリーグ戦秋季大会」で優勝!
2023年10月27日 食品ロス削減・フードバンク 食品ロス削減サークルが、PLATPORTの食育イベントでパネル展示
2023年10月25日 調理師会 REGION3U7(サウナサークル) 【11月3日(金・祝)】REGION3U7(リージョンサウナ)・美作大学調理師会、「えびす乃ゆ」とのコラボイベント開催!!
2023年10月25日 HOPES ボランティアサークル「HOPES(ホープス)」が、PLATPORTカップランチコンテストに挑戦し、準優勝!
2023年10月23日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) チームミマダイン「津山ビッグマルシェ」公演、約500人の観客にご観劇いただく
2023年10月17日 調理師会 REGION3U7(サウナサークル) 「REGION3U7」、調理師会、「えびす乃ゆ」とのコラボイベントに向けて試作・検討会を実施!
2023年10月10日 女子ソフトボール部 【参加者募集中!】第14回ソフトボール教室in みまさか<11月25日(幼児対象)・26日(小中高生対象)>
2023年10月06日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) チームミマダイン、鶴山運送大感謝祭でヒーローショー
2023年10月02日 REGION3U7(サウナサークル) 岡山県北のタウン情報誌「JAKEN」9月号に、「REGION3U7(リージョンサウナ)」が取り上げられる
2023年10月02日 HOPES 地域交流、ボランティアなどを目的とした学生サークル「HOPES(ホープス)」、小学校で交流会を実施!
2023年09月26日 ピックルボール部 ピックルボール部、林さん、山戸さん、「Pickleball Odawara Open 2023」女子ダブルス一般の部で優勝!
2023年09月13日 児童文化研究部 児文研が「つしんこどもマネースクール」で金融教育のお手伝い
2023年09月10日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) 加茂図書館SDGsフェスタでミマダインヒーローショー
2023年09月06日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) チームミマダイン沖縄初上陸!「イオンモール具志川」でSDGsヒーローショー実施!
2023年08月29日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) 「未来わくわくSDGsフェスタ」イオンモール岡山でミマダインSDGsヒーローショー実施!約300名が観劇
2023年08月22日 調理師会 美作大学調理師会、8月は「つやま和牛のローストビーフ丼」提供し、津山の特産品PR!150食完売!
2023年08月07日 女子ソフトボール部 女子ソフト部、藤井さん、高橋さん、大学選抜代表選手としてインドネシア・マカッサルオープンに出場決定!
2023年08月02日 調理師会 【8/17(木)開催!】美作大学調理師会による月一ランチ「つやま和牛のローストビーフ丼」予約受付はこちら!※予約を締め切りました
2023年07月25日 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) 津山市立図書館「夜の図書館」でミマダインSDGsヒーローショー
2023年07月20日 調理師会 7月22日(土曜)限定!「第26回 全国地ビールフェスタ2023 in 津山」で美作大学調理師会が「餃子」「豚角煮」を販売します!
2023年07月20日 REGION3U7(サウナサークル) サウナサークル「REGION3U7」と「えびす乃ゆ」初のコラボ企画盛況に終える!
2023年12月10日 入試情報 本日2023年12月10日(日曜)は、特別入学指定校入試、推薦B入試を予定通り実施します。
2023年12月07日 入試情報 総合型選抜入試第3回目(12月16日実施)の出願受付を開始しました ※12月14日〆切
2023年11月27日 入試情報 指定校・推薦B入試(12月10日実施)の出願受付を開始しました。 ※12月7日〆切
2023年10月18日 入試情報 指定校入試(11/4実施)・推薦A入試(11/5実施)の出願受付を開始しました。 ※11月1日〆切
2023年10月15日 本日2023年10月15日(日曜)は、総合型選抜入試<第2回>、専攻科介護福祉専攻入試<10月期>を予定通り実施します。
2023年10月04日 オープンキャンパス 今年最後のオープンキャンパスを開催!
2023年10月02日 総合型選抜入試第2回目(10月15日実施)の出願受付を開始しました。※10月12日〆切
2023年09月06日 入試情報 総合型選抜入試(第1回)【9月17日実施】の出願受付を開始しました。※9月14日〆切
2023年08月22日 オープンキャンパス 【8月20日】第3回オープンキャンパス開催 猛暑でも大盛り上がり!
2023年08月15日 オープンキャンパス ONLINEオープンキャンパス~総合型選抜入試対策講座~を開催!
2023年08月07日 オープンキャンパス 【7月22・23日】第2回オープンキャンパス開催!
2023年06月22日 進学説明会 本学にて進学説明会を開催し、在学生が「美作大学で成長したこと」プレゼン!
2023年06月21日 オープンキャンパス 2023年度 第1回オープンキャンパス開催!
2023年05月08日 オープンキャンパス 2023年度オープンキャンパスの申し込みはこちらから!出張OC、入試対策講座も!
2023年04月08日 入試情報 LINE公式アカウント(入試情報)を開設!新鮮な情報をお届け!個別相談も受けます!
2023年03月28日 オープンキャンパス “春のオープンキャンパス”開催!多くの参加者で賑わう!
2023年02月24日 入試情報 一般選抜入試Ⅲ期・総合型選抜入試第4回目(3月10日実施)の出願受付を開始しました ※3月7日〆切
2023年02月22日 入試情報 本日2023年2月22日(水曜)は、一般選抜入試Ⅱ期を予定通り実施します
2023年02月06日 入試情報 一般選抜入試Ⅱ期(2月22日実施)の出願受付を開始しました<2月15日〆切>
2023年02月05日 入試情報 本日2022年2月5日(日曜)は、一般選抜入試Ⅰ期を予定通り実施します
2023年01月24日 オープンキャンパス 【3月26日開催<無料送迎バス運行>】春のオープンキャンパス申込開始!プログラム決定しました!
2023年01月23日 入試情報 一般選抜入試I期(2月5日実施)の出願受付を開始しました<2月1日〆切>
2022年12月17日 入試情報 本日2022年12月17日(土曜)は、第3回総合型選抜入試を予定通り実施します
2022年12月11日 入試情報 本日2022年12月11日(日曜)は、推薦B入試を予定通り実施します
2022年12月08日 入試情報 総合型選抜入試第3回目(12月17日実施)の出願受付を開始しました ※12月14日〆切
2022年11月28日 入試情報 指定校・推薦B入試(12月11日実施)の出願受付を開始しました ※12月7日〆切
2022年11月06日 入試情報 本日2022年11月6日(日曜)は、推薦A入試を予定通り実施します
2022年11月05日 入試情報 本日2022年11月5日(土曜)は、特別入学指定校入試を予定通り実施します
2022年10月20日 入試情報 指定校入試(11/5実施)・推薦A入試(11/6実施)の出願受付を開始しました ※10月31日〆切
2022年10月16日 入試情報 本日2022年10月16日(日曜)は、総合型選抜入試<第2回>、専攻科介護福祉専攻入試<10月期>を予定通り実施します