美作学園創立100周年 ~美作のDNA 100年の輝き~
100年の間、紡がれてきた地域人材育成のDNA
1915年(大正4年)、津山高等裁縫学校として設立され、裁縫技術者や小学校の裁縫教員の養成を始めました。地域社会に貢献する人材育成の理念は、設立当時からのもの。100周年を迎え、先代から受け継がれたDNAをもとに、地域のため新しい輝きをもたらし続ける存在でありたいと願っています。
美作学園創立100周年記念ページ
最新情報&更新情報
2021.9.6 | 美作学園中期計画・中期目標-2021年度~2025年度- |
2020.1.10 | 契約職員(助手)の公募 |
2019.8.3 | ごんごおどりに総勢200名で参加 津山の祭りを盛り上げる |
2019.4.8 | 津山信用金庫様に新入生・保護者対象の出張相談窓口を開設いただきました |
2017.10.23 | 津山慈風会との包括連携協定を締結しました |
2017.10.17 | 美作大学附属幼稚園50周年記念館上棟式を行いました |
