キャンパスライフ

Campus Life

学友会

本学には美作大学・美作大学短期大学部・美作大学大学院学友会があります。この会は学籍をもつすべての学生によって組織され、会員相互の信頼と友愛の基礎のうえに立って学生生活全般の充実と進歩向上を図り、大学のより良い発展のために協力することを目的としています。
この学友会活動すなわち課外活動は大学の重要な教育的プログラムの一つとして、学生が自発的に自主的に行う集団活動であって、学生の健全な人格形成のために、正規の学科の学習では達成できない部分を補うものです。すなわち学友会の組織的集団の中で積極的良心的に活動し、あるいはこれに参加・協力することを通じて、責任感、協調性、自主性、忍耐力、礼節、対人関係の円滑化などを自ら身につけていこうとするものです。

写真:体育館の壇上の前に集合し、両手を広げたポーズで集合写真に収まる学友会のメンバーたち

クラブ活動について

学友会の活動の中で、特に重要な役割を担うのがクラブ・サークル活動です。学生生活はただ受講して単位を修得することに終わるものではありません。
講義の無い時間や放課後の時間を図書館や自宅で読書、思索に費やすことはもちろん重要なことですが、友を求め、同好のグループを求めて、その中で研究を積むことも大学生活が与えてくれる貴重な特典の一つです。現在、学友会には、多数のクラブやサークルが設けられています。

学友会組織図

学友会組織図:総会の下に代議員会、クラス会がある。執行部は会長、副会長、書記、会計、総務、企画、学生生活担当で組織され、執行部の下には白梅祭実行委員会(本部)、エコアクション委員会、クラブ・サークル連合会がある。白梅祭実行委員会(本部)は委員長、副委員長、書紀、会計で組織され、その下に各パート代表者会議、更にその下に各パートがある。エコアクション委員会は委員長、副委員長、書記、会計で組織されている。クラブ・サークル連合会は委員長、副委員長、書記、会計で組織され、その下にクラブ・サークルがある。また、執行部の下の組織として食物学科学生自治会、児童学科学生自治会、社会福祉学科学生自治会、栄養学科学生自治会、幼児教育学科学生自治会、専攻科学生自治会がある。

学友会会長からひとこと

学友会には「学友会執行部、クラブ・サークル連合会、白梅祭実行委員会、エコアクション委員会等」が設置されており、学友会執行部が中心となってお互いに連携・協力しながら日々活動しています。

私たちは、皆さんの学生生活がもっと楽しくなるように、様々なイベントを企画、運営しています。また、大学への質問や要望を投函できる「みまっぱこ」を設置し、寄せられた意見を学生の代表として大学に質問したり提案したりといった活動もしています。

今年度も新型コロナウイルス感染症拡大の影響でなかなか思うように活動することができませんが、その中でも、感染防止対策をしっかり守りながら、学生の皆さんが少しでも楽しむことのできるようなイベント等を考えていきたいと思っています。

吉村真名香(児童学科3年/高知県中村高校出身)

学友会執行部主催行事

  • 4月:入学式第2部(学友会入会式)、新入生歓迎会
  • 5月:学友会定期総会
  • 7月:七夕祭り(星祭~Star Festival~)
  • 8月:執行部夏期研修
  • 10月:ハロウィンイベント
  • 11月:秋祭り、執行部役員選挙
  • 12月:クリスマスイベント
  • 1月:学内美化活動