Home>学部・大学院>食の分野について>食物学科>学科トピックス>2018年
食の分野
大学
[管理栄養士養成課程]
2018年12月25日
実務で生きる栄養強化食品の活用とコミュニケーション~大学食物学科4年生がメーカーとの協働について学ぶ~
2018年12月23日
冬野菜を使った美と健康ランチ~ビタミンCを摂ろう~
2018年12月19日
腸内環境を整える食事~食物繊維のすすめ~
2018年12月12日
骨粗鬆症予防の食事~小魚のすすめ~
2018年12月10日
貧血予防の食事~鉄分のすすめ~
2018年11月26日
青魚のすすめ~生活習慣病予防の食事~
2018年11月21日
くらしを支える税について考えよう!~食物学科1年生が租税教室を受講~
2018年11月14日
特定給食施設を想定した大量調理の実習で給食の運営方法を学ぶ~食物学科2年生が給食経営管理論実習で~
2018年11月12日
二十歳になる前に公的年金制度について学ぶ~食物学科1年生が年金セミナーを受講~
2018年10月22日
10組32人の学生が研究成果を発表~大学食物学科 卒業研究発表会~