食の分野
大学
食物学科
[管理栄養士養成課程]
マルイ共同開発弁当がお弁当・お惣菜大賞にて最優秀賞を受賞
2017年01月30日 食物学科
食物学科と食品スーパー マルイの共同開発弁当「秋薫る 30品目の色とり鶏 Bento」が、お弁当・お惣菜大賞2017(一般社団法人新日本スーパーマーケット協会主催)にて、50,000点以上の応募の中から、ヘルシー部門にて最優秀賞を受賞しました。
受賞記念として、岡山・鳥取のマルイ23店舗にて記念販売を行っております(4月中旬頃までを予定)。ぜひご賞味ください。
共同開発弁当は2014年から毎年受賞しており、今回で4年連続の受賞となります。
・2017年 最優秀賞(ヘルシー部門)「秋薫る 30品目の色とり鶏 Bento」
開発メンバー 山本佳奈、徳永佳奈、富山真子、藤本千秋 (食物学科4年)
(エントリー総数51,624件、部門2,411件)
・2016年 優秀賞(ヘルシー部門)「かみかみサラダと塩麹鶏のオーブン焼きBento」
(エントリー総数50,283件、部門3,894件)
・2015年 最優秀賞(寿司部門) 「20品目の花咲きちらし弁当」
(エントリー総数44,746件、部門3,740件)
・2014年 大賞(ヘルシー部門) 「さんま竜田の彩食健美弁当」
エントリー総数42,555件、部門464件
「秋薫る 30品目の色とり鶏 Bento」は、たくさんの食材をバランスよく使用し、日本料理の「白・赤・緑・黄・黒(紫)」の5色をイメージした彩り華やかで食べてうれしいお弁当をコンセプトに、チキンごぼうやしょうがいなり、昨年好評だったかみかみサラダなど30品目を詰め合わせました。マルイと共同で会議や改良を重ね、津山市の特産品である巨大胚芽米COCOROごはんを始めとして、栄養やカロリーのバランスを保ちつつ、栄養価の高い旬の食材を中心に様々な食材を楽しめるように工夫されています。