本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>食の分野について>食物学科>学科トピックス>大学 食物学科 原田佳子教授がフードバンク活動に関する本を出版

食の分野

大学

食物学科

[管理栄養士養成課程]

学科トピックス

大学 食物学科 原田佳子教授がフードバンク活動に関する本を出版

2022年03月11日 食物学科

大学 食物学科の原田佳子教授が共著にて執筆した『瀬戸内食品ロス削減団』が出版されました。

 

本書では、フードバンクとは?から始まり、瀬戸内地域でのフードバンク活動の紹介、そして、わが国の食品ロスの発生状況などフードバンクの役割について多くの事例・統計などを用いて紹介しています。

その中で、原田教授が顧問を務める“美作大学食品ロス削減サークル”や研究室が、地域の高齢者や子どもたちにフードバンクで集まった食材を使って食事をふるまう食事会の開催や、食品ロスについて楽しく学べる「食品ロス削減かるた・すごろく」の作成し、地元の小学生に食育授業を行うなど、精力的に行ってきた活動も紹介されています。

食品ロス削減団本の写真

 

  • 『瀬戸内食品ロス削減団』
  • 原田佳子・糸山智栄・今村主税・土手政幸・難波江任・全国食品ロス削減研究会/編著
  • A5判・154ページ
  • クリエイツかもがわ
  • 2022年3月発行
  • ISBN978-4-86342-326-8 C0036
  • 本体1,800円+税

 

【CONTENTS】

PROLOGUE 若者パワー炸裂、3連発!

 

Part1 早わかりフードバンク

フードバンクって何?/瀬戸内地域のフードバンク

 

Part2 食品ロスと格差社会とフードバンク

食費ロスや格差が生まれるのも経済・社会のしくみ/困窮者支援/フードバンクの歴史と世界の動き

 

Part3 わが国の食品ロス発生

食品ロスの発生経緯と現状/食品ロスの発生状況/食品ロスの定義/食品ロス発生の経緯/食生活の変遷

 

Part4 食品ロス削減、今こそ、アクションを始めよう

社会は大きく変化している/〈提言〉食品ロス削減をいっそう進めるために/さあ!アクション

 

詳細については出版社のサイトをご覧下さい。

 

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧