Home>学部・大学院>福祉の分野について>社会福祉学科>学科トピックス
福祉の分野
大学
[社会福祉士養成課程]
2020年11月04日
社会福祉学科薬師寺准教授、津山商工会議所で『障害のある人の就労と雇用施策』について講話
2020年10月20日
社会福祉学科学生の「世界アルツハイマーデー」に合わせた啓発活動が、『大學新聞』に取り上げられる
2020年09月30日
認知症の理解訴え~津山駅で街頭啓発活動
大学玄関前をオレンジ色にライトアップ~社会福祉学科~
2020年09月24日
世界遺産ライトアップ動画に社会福祉学科学生もメッセージ
上山集楽でのフィールドワークで住民と交流
2020年09月23日
物見地区でケチャップ作り~ものみりょくプロジェクト~
2020年09月11日
活躍する卒業生~社会福祉協議会で人との出会いを大切に~
2020年09月08日
認知症啓発―世界文化遺産・国宝『姫路城』がオレンジ色に―
2020年09月07日
暮らしがいのある『まち』であるためには~令和2年四校連携講座「地域創生学」を開講~