本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>食の分野について>栄養学科>学科トピックス>栄養学科2年生、戸島学校食育センター所長より“学校給食”について学ぶ

食の分野

短大

栄養学科

[栄養士養成課程]

学科トピックス

栄養学科2年生、戸島学校食育センター所長より“学校給食”について学ぶ

2020年11月20日 栄養学科

11月9日(月曜)、栄養学科2年生が戸島学校食育センター(津山市戸島)所長の奥礼枝先生より、学校給食運営の実際を学びました。

この度、栄養学科2年次のカリキュラムである給食管理実習Ⅱ(学外実習)が、新型コロナの影響により実施できなくなったため学内実習へ切り替わりました。

そしてこの日は、現役で栄養士として勤務する経験豊富な先生より、給食運営についての実践的な話をしていただくため、外部講師として本学栄養学科(旧生活科学科食物栄養学専攻)卒業生でもある奥先生にご来校いただきました。

 

授業の様子

 

まず奥先生から、給食ができるまでの工程について動画等を用いた説明があり、納品、下処理、切込み、調理、搬出などの工程で使用される機器や衛生管理体制、またそれぞれの小・中学校へ間違いがないように届けられる体制についての紹介がありました。

 

授業の様子

 

奥先生は「給食を通じて、子供たちに正しい食品を選ぶ力をつけてもらいたい」と強調し、食生活の手本となるように工夫して献立作成を行っていることや、残食を減らすために実践している取り組みなどの話をしました。

最後に、これまでの自身の経験談から感じたことを学生たちへ伝え、「ちょっとした作業でも挑戦する気持ちをもって取り組むことで、仕事が楽しくなります。自分自身が後になってわかったことなのですが、若いうちに経験を積むという事はとても大切です。色々なことに興味を持って頑張ってください。」とエールを送りました。

 

質疑応答の様子

 

質疑応答では、給食運営について熱心に質問する学生たちの姿がみられました。

 

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧