本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>福祉の分野について>社会福祉学科>学科トピックス>『Orange Wings#189』~未来に羽ばたく子どもたちのためにできることを~津山駅・大学構内で啓発活動

学科トピックス

『Orange Wings#189』~未来に羽ばたく子どもたちのためにできることを~津山駅・大学構内で啓発活動

2021年11月17日 社会福祉学科

11月の「児童虐待防止推進月間」に合わせ、社会福祉学科17名で構成される『Orange Wings#189』のメンバーが、JR津山駅前と大学構内で啓発活動を行いました。

 

オレンジリボン運動の様子

 

『Orange Wings#189』とは、「未来に羽ばたく子どもたちのために私たちができることを」をスローガンに、多くの人たちに虐待や貧困に苦しむ子どもたちの現状に目を向けてもらおうと、社会福祉学科の学生が結成した自主活動団体で、小坂田教授の指導のもと昨年度より活動が始まりました。

 

オレンジリボン運動の様子オレンジリボン運動の様子

 

「11月は児童虐待防止推進月間です。オレンジリボンを付けて子どもたちへの虐待防止について考えましょう!!」と呼びかけをしながら、津山駅の入り口付近で高校生や一般の方などに手作りのオレンジリボンとチラシを配布しました。また、大学構内でも同様に学生や教職員に向けて啓発活動を行いました。

オレンジリボン運動の様子オレンジリボン運動の様子

 

また、津山市役所や津山すこやか・こどもセンター(津山市 山北)でも啓発活動を行い、その様子は津山朝日新聞にも掲載されました。

211109_津山朝日_オレンジウィングス児童虐待防止月間啓発活動

<クリックして拡大・ダウンロード:108KB>

 

大学内の渡り廊下でオレンジリボン運動を知ってもらうためのポスター等の展示特設コーナーも設置しています。また11月23日には2回目のチラシ配布を実施予定です。

 

オレンジリボン運動の様子

 

【学生からのメッセージ】

  • 多くの方がチラシを受け取ってくれた後に目を通してくれている姿を見れて、自分たちが伝えたいことが少しでも伝わっているかなと嬉しく思いました。私は配るから10枚くらいもらって帰ってもいいかと言ってくださる方もいて心温まりました。また、学内でのチラシ配りも控えているので、引き続き児童虐待の現状やオレンジリボン運動について広めていきたいです。
    苅田未来さん(社会福祉学科2年/岡山県美作高校出身)
  • 立ち止まってチラシを受け取ってくれる方もいて嬉しかったです。今回の活動でもっとオレンジリボン運動のことを知ってもらいたいと思います。また、次回のチラシ配りではもっと沢山の方に配ることができるように頑張りたいです。
    梶原小雪さん(社会福祉学科2年/香川県丸亀高校出身)
  • 特設コーナーの前で立ち止まって目を向けてくれたり、オレンジリボンをつけてくださる人を見かけて嬉しくなりました。また、チラシを配っている時に「頑張ってください!」と声をかけてくださる方もいてすごく寒い中でしたが、頑張ろうと元気をもらいました。
    日高麻里さん(社会福祉学科2年/島根県江津高校出身)
  • 皆さん声をかけると立ち止まって話を聞いてくださり、チラシを読みながら歩いてくださったり、私たちの活動や児童虐待の現状を少しでも多くの方に知っていただけているのかなと嬉しく思います。また、リボンをつけてくださっている方も沢山いて、子どもたちの明るい未来を願う人たちがもっともっと増えてくれたらなという思いが強くなりました。今後11月に行う啓発活動でも、さらに多くの方に児童虐待の現状とオレンジリボン運動のこと、さらに11月は児童虐待防止推進月間だということを広めていけたらと思います。
    森田優美さん(社会福祉学科2年/岡山県林野高校出身)

 

 

 

 

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧