本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>福祉の分野について>社会福祉学科>学科トピックス>令和3年度 大学 社会福祉学科 卒業研究中間発表を実施

学科トピックス

令和3年度 大学 社会福祉学科 卒業研究中間発表を実施

2021年07月06日 社会福祉学科

7月2日(土曜)社会福祉学科4年生「卒業研究」履修者10名が100周年記念ホールにて卒業研究発表会を実施しました。

 

卒業研究中間発表会の様子卒業研究中間発表会の様子

 

卒業研究中間発表会の発表題目は「知的障害者が地域でいきいきと暮らすために社協に求められる役割~美咲町社会福祉協議会に活動をもとに~」、「沖縄県の母子家庭の貧困に対しての取り組み~こどもの自立に向けた支援について~」等、分野やテーマは多岐にわたり、それぞれの学生が4年間取り組んできた活動を通じて感じ取った課題や問題点についての発表・提案となりました。

 

卒業研究中間発表会の様子卒業研究中間発表会の様子

 

新型コロナウィルスの不安と戦いながら、たくさんの文献を読み込み、資料をまとめ、レジメをつくり、パワポを作成し、中間発表に向けての一生懸命な姿勢が伝わる内容でした。

発表の後は、先生方や聴講した2・3年生たちと活発な質疑応答が行われました。

 

卒業研究中間発表会の様子卒業研究中間発表会の様子

 

  • 発表を終えた学生の感想
    今回卒業研究の中間発表を行い、わかりやすいスライドの見せ方や、伝わりやすい発表方法などを学ぶことが出来ました。また、様々な先生方の意見を聞かせて頂くことが出来、今後の研究に活かしていきたいと思いました。今回の発表の経験を活かし、本研究ではより内容の詰まった発表が行えるよう頑張りたいと思います。

(4年 南條健太/岡山県玉島高出身)

  • 聴講した学生の感想
    今回の卒研中間発表を聞き、授業で学ぶ以上に地域での実践をもとにした踏み込んだ研究をされていて、今後の学びに活かしていこうと思いました。

(3年 小林うた/岡山県美作高出身)

 

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧