本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>福祉の分野について>社会福祉学科>学科トピックス>前期最後の「Smile Company(すまいる かんぱにー)」を開催 大盛況で完売御礼!

学科トピックス

前期最後の「Smile Company(すまいる かんぱにー)」を開催 大盛況で完売御礼!

2025年07月25日 社会福祉学科

7月24日(木曜)、2025年度前期最後の「Smile Company(すまいる かんぱにー)」が開催されました。

 

 

この取り組みは、社会福祉学科 薬師寺明子教授の研究室に所属するゼミ生が、障がい者福祉事業所の活動支援として学内での販売場所を提供し、利用者の方々と一緒に手作り食品や雑貨の学内販売を行っているもので、今年で12周年となります。

 

 

うだるような暑さの日でしたが、いつも人気のパンやクッキーを求めて多くの人が売り場に列を作っていました。

福祉事業所に就職した卒業生も利用者の方と一緒にご参加くださり、熱中症にならないよう暑さ対策を気遣ったり販売の手助けをしたりなど立派に働く姿が見られました。

学生たちも元気に声掛けをしながら会場を盛り上げ、利用者の方と交流を深めていました。

 

 

直接販売

  • 閑谷福祉会(和気町)
  • 津山みのり学園(津山市)
  • すまいる(岡山市)

委託販売

  • 誰もが、誰かの支えになるプロジェクト(兵庫県)
  • 草の根共生会(大阪府)
  • むろとうみがめ(高知県)

 

「Smile Company(すまいる かんぱにー)」は、福祉についての理解を深める貴重な機会です。

スタッフ一同、皆さんの参加をお待ちしております!

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧