本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>福祉の分野について>社会福祉学科>学科トピックス>社会福祉学科3年菅原研究室がオオハガローカルツーリズムにサポーターとして参加

学科トピックス

社会福祉学科3年菅原研究室がオオハガローカルツーリズムにサポーターとして参加

2023年11月14日 社会福祉学科

11月4 日~5日 美咲町大垪和で開催された「チューリッヒ芸術大学・オオハガ国際交流」に、菅原ゼミ3年4名がサポーターとして参加しました。
この取り組みは、美咲町の地域おこし協力隊大橋佳奈さんを中心とした「参加者とつくるオオハガローカルツーリズム」の一環として行われているものです。

 

 

 

また、棚田図書館のプレオープン とし、 「 Blind Date with Book 」の企画 をしました。
これは、オーストラリアのある古本屋で発案された販売方法 です。本に ぴったりな キーワードやメッセージを包装紙に載せて、 展示しました。

 

 

  • 学生の感想

「普段の生活では経験できない、スイスの方との交流や大垪和の暮らしを体験することができました。言語が違うことでコミュニケーションの難しさを感じる場面もありましたが、伝える工夫することで通じ合い、楽しい時間を過ごすことができました。」
「しめ縄作り体験 をしたり、一緒にご飯を食べたりする中で、お互い言語は違いますが、身振り手振りで通じたり、文化は違っても、笑顔によって、繋がりを感じることができました。 」
「コミュニケーションを取る難しさを感じましたが、分かろうとする気持ちを持つ大切さを学びました。」

「棚田図書館については、実際にプレオープンしてみて、反省点や具体的な改善点が見つかったので、みんなで話し合って今後に活かしたいと思いました。」
「外部の人をたくさん呼ぶのではなく、まず地域の住民が盛り上がれるものをつくるという地域づくりの視点を知ることができました。」

 

今回参加し、居場所×アート×福祉のテーマで、ゼミ研究に取り組む機会となりました。
来年春の棚田図書館のオープンに向けて、さらに 計画を進めていきたいと思います。

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧