学科トピックス
幼児教育学科のカルマール良子准教授 学会賞「中永征太郎賞」受賞
2025年09月22日 幼児教育学科
幼児教育学科のカルマール准教授が、このたび名誉ある賞を受賞されました。
カルマール准教授の授論文『乳児の寝返り及び座位開始時期と自発的な遊びとの関係』が、「日本幼少児健康教育学会誌2024」に掲載され、その研究成果が高く評価されました。
その結果、最も優れた論文発表を行った会員に贈られる「中永征太郎(なかえ せいたろう)賞」を受賞されました。
9月22日(月曜)の職員会議にて表彰式を行い桐生和幸学長より、賞状と記念のトロフィーが手渡されました。
この賞は、幼児教育や子どもの健康教育の分野において、研究の独創性や社会的意義が特に認められた研究者に贈られるものです。
受賞されたカルマール先生は「このような栄誉ある賞をいただきありがとうございます。今後も研究を発展させ、保育者や医療従事者、共同研究者らと協力し、保育及び育児実践の場に活かしていきたいと考えております。」と、支えてくださった方への感謝と共に今後の意気込みを述べられました。
今回の受賞は、カルマール准教授の日頃の熱心な研究活動の成果であるとともに、本学の学びが全国的に高く評価された証と考えております。
カルマール先生、誠におめでとうございます。