本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>子どもの分野について>児童学科>学科トピックス>児童学科 高久新吾教授が静岡・浜松でレクチャーコンサートを開催します

子どもの分野

大学

児童学科

[小学校教員養成コース]
[保育士・幼稚園教員養成コース]

学科トピックス

児童学科 高久新吾教授が静岡・浜松でレクチャーコンサートを開催します

2025年09月18日 児童学科

児童学科の高久新吾教授が、2025年12月16日(火曜日)に静岡県浜松市中央区「かじまちヤマハホール」にてレクチャーコンサートを行います。

 

テーマ:「自筆譜が語るベートーヴェン三大ピアノソナタ」

 

代表作の『月光』『ワルトシュタイン』『熱情』を取り上げ、ベートーヴェンの自筆譜をもとに作曲家の創作意図を解説しながら演奏します。

 

ちょうどベートーヴェンの255歳の誕生日にあたる日に開催される特別な企画です。

 

高久教授は、子どもたちの音楽教育・表現活動を指導するとともに、「演奏表現と感性・幸福感との関わり」を研究テーマとしています。今回のコンサートも、研究と教育の成果を発信し、音楽の魅力と可能性を社会に向けて伝える実践の一環です。

 

当日の詳細は、下記チラシをご覧ください。(クリックで拡大します)

 

  • 公演概要

■ 日時:2025年12月16日(火曜日)18:30開場/19:00開演

■ 会場:かじまちヤマハホール(ミュージックアベニュー浜松8階)

■ 入場料:入場無料(全席自由)

<お申し込みはこちら>

<高久先生の紹介ページはこちら>

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧