Home>新着情報

新着情報

News

新着情報一覧

2018年10月25日 学科 国の公的年金制度について学ぶ~社会福祉学科の学生が年金セミナーを受講~
2018年10月25日 お知らせ 基本的な図書館の利活用や専門教育の学習を進めるために~図書館ガイダンス(後期)を実施~
2018年10月24日 学科 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるように~社会福祉学科の学生たちが赤い羽根共同募金活動を実施~
2018年10月24日 学科 おなじみの「すまかん」、今月も学内で実施~社会福祉学科のグループが障がい者福祉事業所の活動支援~
2018年10月23日 イベント 「美味しさと健康」と題して、巷に溢れる健康食材について、科学の立場からそのウソ・ホントに迫る~美作大学公開講座 第5回(全5回)~
2018年10月22日 学科 10組32人の学生が研究成果を発表~大学食物学科 卒業研究発表会~
2018年10月22日 お知らせ 教員の公募情報(10/22掲載分)
2018年10月19日 学科 さらなる実践力の獲得を目指して~短大幼児教育学科で実践力養成講座~
2018年10月18日 入試情報 <出願期間終了>特別入学指定校入試<第1回>(2018年11月3日(土曜))の出願受付を開始しました
2018年10月18日 入試情報 <出願期間終了>推薦A入試(2018年11月4日(日曜))の出願受付を開始しました
2018年10月18日 学生活動 中国・南京での活躍を願って~女子ソフトボール部土谷監督、比嘉さんを激励・壮行~
2018年10月18日 イベント 「美味しさを“科学”する」と題して、科学の視点から食品の美味しさはどのようにして決まってくるのか、体験を交えながら講演~美作大学公開講座 第4回(全5回)~
2018年10月16日 学科 現場を重視した「給食管理」を学ぶ~短大栄養学科「手洗い実習」と「治療用食品の試食」~
2018年10月15日 学科 土に触れる楽しさと作物の実りの喜びを伝え、子どもたちの成長を促す~大学児童学科幼保コースの学生と子どもたちがサツマイモほり~
2018年10月13日 学科 お互いの活動について客観的な視点で~大学社会福祉学科の学生が島根大学生と今年度2回目の交流~
2018年10月12日 学生活動 日本代表の一員として、力を発揮して~女子ソフトボール部監督・選手を市長らが激励~
2018年10月12日 学生活動 試合序盤でペースを握れず惜しくも敗退~中国大学バレーボールリーグ戦秋季大会
2018年10月11日 入試情報 <出願期間終了>2018年11月4日(日曜)に推薦A入試を実施します(出願期間は2018年10月18日(木曜)~2018年10月30日(火曜))
2018年10月11日 入試情報 <出願期間終了>2018年11月3日(土曜)に特別入学指定校入試を実施します(出願期間は2018年10月18日(木曜)~2018年10月30日(火曜))
2018年10月11日 学生活動 3回の試技にすべての力を込めて~第73回福井国体ウエイトリフティング競技に宗森さんが出場~