Home>新着情報

新着情報

News

新着情報一覧

2019年11月14日 お知らせ 藤原理事長が丹精込めて育てた大根300本を学生に届けました
2019年11月13日 学科 岡山県ゲートボール協会の方から授業を受ける~幼児教育学科~
2019年11月13日 学科 幼児教育学科~保育実習を前に外部講師から実践力を学ぶ~
2019年11月13日 学科 特別授業~人生の最期にどう在りたいか。もしバナゲームで学ぶ!~
2019年11月13日 イベント 「脳のはたらきと食べ物」と題して、脳の充実と働きに食べ物が大きくかかわっていることについて解説する~美作大学公開講座 (全5回)~
2019年11月11日 学生活動 沖縄県人会~『加美ふれあい祭り』『MARUI フードフェスタ』で首里城再建募金活動~
2019年11月11日 学科 食物学科人見哲子先生が『全国栄養士養成施設協会』から表彰されました
2019年11月11日 学科 今年度4回目のみまさか子育てカレッジ「親子で運動あそび」が開催されました
2019年11月08日 入試情報 「特別入学指定校入試<第1回>」及び、「推薦A入試」の合否確認がホームページ上で可能です
2019年11月08日 学生活動 沖縄県人会、『首里城の再建』に向けての募金活動をスタート!
2019年11月08日 学科 客員准教授真壁昇先生から『がん支持療法と健康寿命の延伸のための栄養』を学ぶ
2019年11月07日 学科 ソーシャルワーカー(社会福祉士)の仕事ってなに?漫画でわかりやすく~社会福祉学科~
2019年11月07日 学科 都市計画マスタープラン策定に関する津山市と、学生の意見交換会を実施しました
2019年11月07日 イベント After School English@美作大学バーベキュー交流会を開催しました
2019年11月07日 イベント 学生がベトナム訪問を訪問し日本の文化を伝える~“日本語パートナーズ”派遣事業~
2019年11月06日 学生活動 沖縄県人会、津山市清泉公民館から首里城の再建支援募金を受け取る
2019年11月06日 学科 『美作大学ふくふくアカデミー』開講!親子で福祉について楽しく学びました
2019年11月06日 学科 児童学科~城北保育園で子どもたちとふれあい、実践力をみがく~
2019年11月06日 学科 栄養学科1年生 栄養指導論実習でプレゼンテーション
2019年11月05日 イベント 10月19日、10月26日の2回にわたり、石井十次をはじめとする人物の生涯や業績などを紹介し、福祉の歴史等を学ぶ~美作大学公開講座(全5回)~