Home>大学案内>大学概要>学長挨拶・学長室

大学案内

About Mimasaka University

学長挨拶・学長室

学長挨拶

地域に根差した人材育成の拠点大学としての新たな展開に向けて

 美作大学・美作大学短期大学部は、半世紀以上にわたり食と子どもと福祉の分野で地域の暮らしを支える人材を育成し、ここ津山市・美作圏域はもとより西日本の各地で専門職として活躍する卒業生を数多く輩出してきました。
 本学には広く中四国・沖縄を中心に各地から多様な地域文化的背景を持った学生が集まり、本学教職員とともに将来の夢の実現に向けた学修だけではなく、多くの学生が課外活動や勉学の合間の就労を通じ、津山市および周辺の美作圏域の地域社会とかかわりながら成長しています。
 少子高齢化が進む中、AIの登場に象徴される情報化やデジタルトランスフォーメーション(DX)によって人間の手を介さない効率性を求める社会への変化が一層加速しています。機械に取って代わられる職業がある一方で、本学が育成する人材は、直接人とかかわる仕事であり、どの地域にも不可欠な人間にしかできない専門職です。
 2024年4月より新学長として就任し、これまでの「教育のみまさか」「面倒見の良い大学」という評価を引き続き得られるよう取り組むだけでなく、新たな中期計画のもと、津山市および周辺自治体、地域企業や団体との連携強化を通じ、地域課題研究の推進、学生の地域課題へのアクティブな関わりをもとに、地域の暮らしを支える人材育成と地域創生・地域貢献に重点を置いた取り組みを推進してまいります。
 2025年生から募集停止に伴い、美作大学短期大学部は新たな段階を迎えますが、栄養士・幼稚園教諭・保育士の育成については、4年生大学において一層充実させ、地域社会に貢献する人材を育てていくことに尽力します。
 これからも地域の皆様のご理解とご支援を賜れますよう、心よりお願い申し上げます。

学長 桐生 和幸

学長 桐生 和幸

最終学歴

  • 平成10年5月31日 神戸大学大学院博士課程文化学研究科文化構造専攻単位取得 満期退学

学位

  • 文学修士

専門分野

  • 言語学(ネパールのネワール語、メチェ語の文法記述研究、諸言語と日本語との対照研究)

職歴

  • 平成10年5月1日美作女子大学短期大学部 講師(平成12年3月まで)
  • 平成12年4月1日美作女子大学 講師(平成14年3月まで)
  • 平成14年4月1日美作女子大学 助教授(平成19年3月まで)
  • 平成19年4月1日美作大学 准教授(平成22年3月まで)
  • 平成22年4月1日美作大学 教授(現在に至る)
  • 平成26年4月1日美作大学・美作大学短期大学部学生部長(平成28年3月まで)
  • 平成28年4月1日美作大学・美作大学短期大学部副学長(令和4年3月まで)
  • 平成28年4月1日美作学園評議員就任(現在に至る)
  • 令和4年4月1日美作大学・美作大学短期大学部学生・就職部長兼学長補佐 (学生・就職、国際連携担当)
  • 令和6年4月1日美作大学・美作大学短期大学部 学長就任

クラブ・サークル等顧問

  • 合気道部
  • 手話サークル

趣味

言語の学習、プログラミング、ウォーキング、ピックルボール

モットー・座右の銘

  • 春風秋霜
  • 臨機応変

副学長

学長補佐

写真:小坂田先生の顔写真

小坂田 稔

<将来構想担当>

写真:中田先生の顔写真

中田 稔

<附属幼稚園連携担当>

写真:橋本先生の顔写真

橋本 博之

<地域連携担当>

写真:津々先生の顔写真

津々 清美

<研究推進担当>