本文へスキップ
ここから本文です。

Home>学部・大学院>子どもの分野について>児童学科>学科トピックス>第14回「おでかけ子育て広場」親もちょっとひと息リラックス、親子で楽しむ子育て広場!

子どもの分野

大学

児童学科

[小学校教員養成コース]
[保育士・幼稚園教員養成コース]

学科トピックス

第14回「おでかけ子育て広場」親もちょっとひと息リラックス、親子で楽しむ子育て広場!

2025年04月29日 児童学科

4月29日(火曜)、児童学科主催で地域の子どもたちと保護者のための「おでかけ子育て広場」が開催されました。

このイベントは、子どもたちが遊びながら学び、保護者同士が交流できる場を作ること目的として2023年2月から始まり、地域のニーズに応える形で定期開催されています。

 

子育て広場風景 子育て広場風景

 

今回はもうすぐ子どもの日ということもあり、ビニール袋でこいのぼりを作り紙飛行機のように飛ばしあうなど、手も身体も動かして楽しみました。

 

子育て広場風景 子育て広場風景

 

児童学科の学生が子どもたちと一緒に遊んでいる間、保護者の方はちょっとティータイム。保護者同士での情報交換や大学の先生に子育ての質問をしたりと会話を楽しむひと時もありました。

 

子育て広場風景

 

また、学生がミルクを飲ませる一面もあり、子ども・保護者・学生・先生とその場のみんなでつくった広場にそれぞれの笑顔があふれていました。

 

子育て広場風景 子育て広場風景

今後も「おでかけ子育て広場」は定期的に開催される予定です。皆様の参加をお待ちしております。

子どもたちが楽しく遊び、保護者同士も交流できる広場として、ぜひご利用ください。

 

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧