Home>学部・大学院>子どもの分野について

学部・大学院

Undergraduate & Graduate School

子どもの分野について

子どもたちの健全な成長と幸せな将来を支援する子ども分野のプロフェッショナルを育成します。

保護者の就労などの理由により保育を必要とする乳幼児を預かり保育を行う保育所。3歳から小学校就学前の幼児を保育し、心身の発達を助ける教育を行う幼稚園。保護者の就労などにかかわらず、教育・保育を一体的に行う認定こども園。そして、初等教育機関である小学校。次世代を担う子どもを預かり、保育・教育する仕事は、その社会の根幹となる人材を養成するという点において、いつの時代においてもその大切さは変わりません。
最も成長著しい時期の子どもたちと時間を過ごし、子どもとの関わりを通して子どもの気持ちを理解し、ともに考え、ともに喜ぶ。そのような貴重な時間を子どもたちと過ごし、そして、自分も成長することができる仕事。それが保育士、幼稚園教諭、小学校教諭という仕事だと言えるでしょう。

写真:円になりハンカチ落としゲームをする学生

今求められる教員・保育士とは

小学校・幼稚園教員は子どもへの指導力はもちろんのこと、保護者や地域の方々への対応力も重要です。そのため、幅広い年齢層に対応したコミュニケーション能力は欠かせません。また、さまざまな子どもに対して柔軟に対応する力、あらゆる場面を想定し、それを乗り越える創造力や忍耐力、自己の力を冷静に判断し、素直に指導を受け入れる謙虚さも必要でしょう。
保育士は幼稚園教員とは違い、子どもを預かり子どもの心身ともに健康な育ちを保障しながら保育する仕事ですが、保護者とのやり取りが幼稚園以上に多いので、さらなるコミュニケーション能力が求められます。また、子どもの行動を予測し安全に過ごせるようにしたり、健康状態の変化に気づいたりする洞察力も重要です。保育所に通う子どもの保護者に対する支援に加え、地域の子育て家庭に対するサポートも行います。
このようにさまざまな能力が求められる教員・保育士ですが、それは子どもの命を預かり、未来を預かる仕事だからこそです。