Home>新着情報>お知らせ>貴重な専門書「20世紀転換期における米国幼稚園の音楽教育」を美作大学図書館にご寄贈いただきました

新着情報

News

貴重な専門書「20世紀転換期における米国幼稚園の音楽教育」を美作大学図書館にご寄贈いただきました

2025年10月23日 お知らせ

  • 本学教授も推薦する幼児教育史の研究書

この度、迫 共氏による専門書「20世紀転換期における米国幼稚園の音楽教育」を美作大学図書館にご寄贈いただきました。

 

本書は、幼稚園教育がアメリカに根づき始めた時代における音楽教育の実践と理論を丁寧に検証した研究書です。本学児童学科の高久新吾教授による推薦文も裏表紙に掲載されています。

 

  • 高久教授による推薦の言葉

児童学科の高久新吾教授は本書について、次のように推薦しています。


「幼稚園教育が米国で根づき始めた時代、幼児の音楽と遊戯の領城では多様な試みが重ねられてきました。本書は、そうした時代の流れの中で、指導理論の抽象的な議論だけでなく、実際の現場で育まれてきた実践の知恵や工夫に光をあてています。歴史的文献を手がかりに、現代の保育実践とのつながりを丁寧に描き出しており、保育の原点を見つめ直したい方にこそ手に取っていただきたい一冊です。」

 

本書は、単なる歴史研究にとどまらず、現代の保育実践にも示唆を与える内容となっています。保育・幼児教育に関心をお持ちの学生の皆さん、教職員の皆様にぜひご活用いただきたい一冊です。

 

美作大学図書館にて閲覧可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。

質の高い教育をみんなに