Home>新着情報>お知らせ>美作大学社会福祉学会 第18回卒後セミナー ~未来をつなぐ「生命」のメッセージ~

新着情報

News

美作大学社会福祉学会 第18回卒後セミナー ~未来をつなぐ「生命」のメッセージ~

2025年04月22日 お知らせ

2025年5月3日(土曜)、美作大学にて「美作大学社会福祉学会」第18回卒後セミナーが開催されます。

本セミナーは、卒業生と在校生が交流し、福祉現場の仕事内容や、やりがい・抱えている課題等を共有し、大学で学んだことと福祉実践を結びつける機会を作ることを目的として、毎年開催しています。

  • プログラム内容
    【13:10~】 第一部
    ■昆虫標本アーティストの小枝正和氏による「生命」と題した講演
    小枝氏は、交通事故を経て命の大切さを学び、その経験を基に作品を通じてメッセージを伝えます。また当日15時まで作品展示も行います。
    【14:20~】第二部
    ■展示鑑賞と分科会: 「教えて先輩!新人あるある」
    卒業生と在校生が職場での経験や悩みを共有し、アドバイスを受けるような交流の場を作っていますので是非ご参加ください。<セミナーチラシ:PDFが開きます>
    セミナー概要 セミナー概要
  • セミナーの概要
    日時: 2025年5月3日(土曜) 13:00~16:30(受付12:30~)
    場所: 美作大学 100周年記念館 5階 大ホール
    対象: 美作大学社会福祉学科の卒業生、在校生、一般参加者
    (どなたでもご参加いただけます。一般参加者は15時まで)
    参加費: 無料
  • 参加申し込み
    参加希望の方は、4月30日までにこちらよりお申し込みください。(Googleフォームが立ち上がります)
    本セミナーに関するお問い合わせは、美作大学生活科学部社会福祉学科までご連絡ください。

美作大学社会福祉学科は、設立から26年を迎え、地域に根ざした社会福祉士の育成に努めています。卒業生は福祉現場で活躍しており、今回のセミナーを通じて、さらなるつながりを深めることを目指しています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。