藤原理事長が丹精込めて育てた“大根500本”を学生に届けました
2020年11月27日 お知らせ
11月26日(木曜)、藤原修己理事長が丹精込めて育てた大根約500本が、学生たちに提供されました。

この大根は、「学生たちの喜ぶ顔がみたい」「少しでも新鮮な野菜を学生たちに食べてもらいたい」と理事長自ら育て、収穫してきたもので、毎年1,000本以上の大根を提供してくださっています。
もともと、地域の方が「形がふぞろいで売れなくなった野菜でも学生さんたちは喜んでくれるだろうか」と提供くださったのがきっかけで、2010年頃から学内に「無料野菜コーナー」を設置しました。定期的に地域の方・教職員などから四季折々の野菜が届けられています。
学生たちは、嬉しそうに夕食のメニューを口にしながら思い思いに大根を持って帰りました。