Home>新着情報>お知らせ>本学における新型コロナウイルス感染防止対策について(第17報)

新着情報

News

本学における新型コロナウイルス感染防止対策について(第17報)

2022年11月01日 お知らせ

本学における新型コロナウイルス感染防止対策について(第17報)

(“新型コロナウイルス感染に関する緊急警報”発令中)

 

美作大学・美作大学短期大学部

学長 鵜﨑 実

 

 

国内の感染者数(第16報)グラフ

 

新型コロナウイルスの感染は今年度に入って第6波、第7波感染を経て爆発的に拡がりました。その間に本学では10月末現在で学生149名、教職員11名が感染しました。上の図のように感染数は9月末以降かなり減少しており、本学でも授業や学内の課外活動(白梅祭やハロウィン行事など)も感染防止対策下で実施されています。

今後、次の感染拡大期がいつ到来するのか。また毒性がどのように変化するのか、不明な点は残されていますが、現在比較的感染が収まっていることから、11月以降の本学の感染防止対策については、次のような対応とすることとします。その骨子は

 

  (1)キャンパス内の授業等での感染防止対策については引き続き継続する。

  (2)学外での感染防止について、学生、教職員に多くの自粛事項を定めてきましたが、今後は
     これまでの感染防止行動を踏まえてそれぞれが自覚的に感染防止に取り組むこととする。

 

の2点となります。なお、本学の「新型コロナウイルス感染に関する警報」につきましては、感染が全国的に収束するに至っていないこと、並びに学内での感染防止対策は従来通り実施することから継続することにします。

 

 

 

新型コロナウイルス感染の防止行動について

 

 

  • 1.学内の授業等での感染対策の継続

(1)キャンパス内外を問わずマスク着用

  キャンパス内はマスク着用厳守とします。

 

(2)手指消毒、手洗い・うがいの励行

 

(3)体調不良、普段と異なる何らかの症状がある場合には、すみやかに病院を受診し登校を控える
   こと。またPCR検査等を実施した場合は、大学(学生課あるいは担任)に必ず連絡すること。
   また検査結果の判明後には、すみやかに報告すること

 

(4)授業実施上の対策

① 授業は、3つの密(密集・密接・密閉)が重ならない条件下で実施します。

② 受講時、教室に入る際には、教室の入り口にある消毒用スプレーで手指消毒をしてください。

③ 各教室の換気状況は各教室に備えつけの二酸化炭素濃度測定器によって確認してください。1000ppmを超えた場合はブザーがなりますので、すぐに換気をしてください。

④ 研究室、学生ホール等、ゼミや自習で使う場所へはパーティションを設置します。

⑤ 食堂、学生ホール、ジュネスホール、教室等の共有スペースでは飲食中の会話を控えてください。

⑥ 学内バーベキューコーナーの使用を禁止します。

 

 

  • 2.学外での感染防止は、これまで学生、教職員が実施してきた感染対策を踏まえてそれぞれ自覚的に感染防止に取り組むこととします。

① 3つの密(密集・密接・密閉)を避けてください。

② 各クラブ・サークル等のそれぞれ活動形態により感染防止策のもと活動してください。

③ 飲食を伴う会合やライブハウス、カラオケ店など三密となりがちな施設の利用時には、感染防止に十分に注意を払ってください。

④ 飲食・居酒屋及び接客系アルバイトには十分感染防止を行ってください。

 

 

最後に

「本学における新型コロナウイルス感染防止対策について」は、感染状況が刻々と変化していますので、適宜に見直しを行い、情報を開示いたします。