2020年度卒業式・修了式を挙行、312名の門出を祝う
2021年03月24日 イベント
3月20日(土曜)、2020年度卒業証書・学位記及び修了証書授与式が行われ、312名がそれぞれの夢に向かってキャンパスを後にしました。
式では、鵜﨑実学長が「皆さんが本学で学んだことは、『勉強についていくこと』だけではなかったと思います。講義や学外実習を通して、自分がめざす仕事のもつ社会的な役割や意義、そして、その仕事のやりがいを知り、いわゆる『ついていくだけだった勉強』から、『自分からの勉強』、『自発性をもった勉強』に徐々に変わっていったのではないでしょうか」「本学での学びを基礎として、地域の暮らしを守る人生へのスタートを切ろうとしている皆さん。あなたたちへの社会の期待は大きいものがあります。そのことを肝に銘じて、新しい社会へのスタートを切って、各地で白梅の花を咲かせていただきたい、これが私たちの願いです」とはなむけの言葉を贈りました。
藤原修己理事長は、「昨年4月、コロナ禍でアルバイトが減り、学生が経済的に困窮していると新聞で報じられました。この報道をきっかけに、美作大学の学生から退学者を出してはいけないと、地元企業や団体から物心両面で様々なご支援をいただきました。また、一昨年10月に起きた首里城火災を受けて始まった、沖縄県人会による首里城再建募金でも、140万円を超える多くのご寄付をいただきましたことに、改めてお礼を申し上げます。このように地域からご支援をいただけるのは、東日本大震災の復興を願ったボランティアセンターの活動、平和の祈りを発信する沖縄県人会による創作劇やエイサー踊りの依頼、地方創生の原点ともいえる若者の活動である、社会福祉学科の「じ・ば・子の家」、など、学生のみなさんが普段から、地域と共生する活動を行っているからこそであります。地方私立大学だからこそできるこの“美作力”が源となり、多くのご支援につながったのだと思います」と祝辞を述べました。
在学生を代表して、学友会会長の津田聖さん(食物学科3年/岡山県勝山高校蒜山校地出身)が、様々な学生活動において、一緒に喜び、一緒に悩み、乗り越えた卒業生との思い出をふりかえり、感謝の言葉と共に送辞を述べました。
続いて、卒業生を代表し、前学友会会長の武井功大さん(児童学科4年/岡山県勝山高校出身)が、コロナ禍で大変な状況の中、本学にご支援いただいた地域の方々への感謝の気持ちを述べました。また、学生生活を振り返り、かけがえのない仲間ができたことや勉学に励んだこと等にも触れ、大学で学んだことを糧に地域で自らの使命を果たす決意と共に答辞を述べました。
卒業生・修了生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
美作大学・美作大学短期大学部で過ごした日々を胸に、新しい場所でも輝いてくださいね。
教職員みんなで応援しています。
式では、学業において素晴らしい成績を修めた学生を表彰しました。
受賞者は次のとおりです。
学長賞
学術優秀・操行善良で、学生生活に寄与するところが顕著と認められるものに授与される賞。学長賞受賞者が、学科・研究科の代表として卒業証書・修了証書を受け取りました。
- 仁科 晴奈さん (栄養学科/岡山県倉敷古城池高校出身)
- 仙田 未咲さん (幼児教育学科/島根県平田高校出身)
- 馬場 咲良さん (専攻科介護福祉専攻/岡山県美作高校出身)
- 岡本 紗希さん (食物学科/香川県坂出商業高校出身)
- 髙橋 萌惠子さん (児童学科/岡山県津山高校出身)
- 三浦 舞さん (社会福祉学科/島根県明誠高校出身)
- 粟村 正仁さん(大学院人間発達学研究科/高知県春野高校出身)
箕作賞
津山出身の洋学者、箕作阮甫(みつくり げんぽ)にちなんで制定された。津山市内の大学、短大及び高等専門学校で学んだ学生が、将来社会において有為な人材として活躍されることを願い、在学中の努力をたたえて津山市より授与される賞。
- 吉岡 未海さん (栄養学科/島根県出雲北陵高校出身)
- 前嶋 実香さん (幼児教育学科/鳥取県鳥取湖陵出身)
- 下山 裕未さん (専攻科介護福祉専攻/岡山県美作高校出身)
- 松本 智佳さん (食物学科/高知県安芸高校出身)
- 田中 あおさん (児童学科/高知県中村高校出身)
- 半田 瑞稀さん (社会福祉学科/岡山県鹿島朝日高校出身)
- 粟村 正仁さん (大学院人間発達学研究科/高知県春野高校出身)
協会など会長表彰
全国栄養士養成施設協会会長表彰
- 山下 結衣さん (栄養学科/高知県高知農業高校出身)
- 篠原 愛美さん (食物学科/高知県幡多農業高校出身)
日本フードスペシャリスト協会会長表彰
- 笹倉 怜花さん (栄養学科/鳥取県鳥取商業高校出身)
全国保育士養成協議会会長表彰
- 多胡 美咲さん (幼児教育学科/島根県松江東高校出身)
- 柳樂 絢音さん (児童学科/島根県大社高校出身)
日本ソーシャルワーク教育学校連盟会長表彰
- 廣川 笑穂さん (社会福祉学科/山口県山口中央高校出身)
日本介護福祉士養成施設協会会長表彰
- 本池 柚貴さん (専攻科介護福祉専攻/鳥取県米子西高校出身)