11月7日(金曜)、レプタイル株式会社主催のイベント『Homing』特別回として、楽天グループ株式会社 楽天大学学長 仲山進也氏の講演が美作大学で開催されます。
『Homing』は岡山県北の事業アイデア創出コミュニティで、2018年から始まったビジネス交流イベントです。
「地域のチャレンジを応援する!」をキーワードに今年も全4回の講演を開催し、この度第3回となる公演を美作大学で行う運びとなりました。
- 日時:11月7日(金曜) 18:30~20:00(会場18:00)
- 開場:美作大学 (5号館525教室)
- 料金:1,000円/学生無料
講師 仲山進也氏(仲山考材株式会社 代表取締役/楽天グループ株式会社 楽天大学学長)
創業期(社員20 名)の楽天に入社。楽天市場出店者の学び合いの場「楽天大学」を設立、人にフォーカスした商売・組織育成のフレームワークを伝えつつ、出店者コミュニティの醸成を手がける。楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業自由・勤怠自由)となり、仲山考材を設立、考える材料(考材)をファシリテーションつきで提供。数万社の中小・ベンチャー企業を見続け支援しながら、自律自走型の組織文化・チームづくり、人が育ちやすい環境づくり、仕事を遊ぶような働き方を探究している。「子どもが憧れる、夢中で仕事する大人」を増やすことがミッション。「仕事を遊ぼう」がモットー。