みまっぱ児童クラブ「みまっぱサマーチャレンジ2025(2日目)いろんなせいさく」を開催
2025年08月18日 イベント
8月4日(月曜日)、放課後児童クラブ「みまっぱ児童クラブ」で、幼児教育学科の中田稔教授による、楽しい製作活動を行いました。
午前中は1・2年生が「まちを作ろう」をテーマに、木片と紙粘土を使ってジオラマを製作。
水性マーカーを混ぜて色粘土を作るなど、子どもたちは豊かな発想力で「未来の街」や「じぶんの街」を表現しました。中には動物園を作る子もいて、想像力豊かな作品がたくさん生まれました。
午後は3年生以上が、荷造り用の段ボール箱を使って「ビー玉転がし」作りに挑戦。ビー玉が通る道を事前に考え、設計図をもとに製作しました。
完成した作品で遊ぶ子どもたちの姿はとても楽しそうで、保護者の方からも好評をいただきました。