Home>新着情報>イベント>セブ島短期ボランティア留学、事前ガイダンスで期待高まる!

新着情報

News

セブ島短期ボランティア留学、事前ガイダンスで期待高まる!

2025年08月06日 イベント

9月4日からいよいよ始まるセブ島での短期ボランティア留学プログラムに向けて、2回の事前ガイダンスが実施されました。

 

  • 第1回ガイダンス(7/15):海外での「もしも」に備える

最初のガイダンスでは、海外での安全対策や持ち物について、具体的なアドバイスが多数提供されました。

■持ち物: 「靴とサンダル、両方持っていくと便利」というアドバイスには、多くの学生が納得の表情。現地の気候や活動内容に合わせて、臨機応変に対応できるよう準備することの重要性を学びました。

■交通手段: 特に印象的だったのは、タクシー利用時の注意点。安全に乗るためにインストールしておくとよいアプリも紹介され学生たちも早速調べていました。

初めて海外を経験する学生にとっては、パスポート管理の徹底や体調管理、文化の違いによるトラブル回避など、多岐にわたる注意事項が細かく説明され、疑問に思っていたことを個別に質問できる時間も設けられたため、不安解消に繋がったようです。

 

  • 第2回ガイダンス(7/22):英語で実践!コミュニケーションに挑戦

 

2回目のガイダンスでは、さらに実践的な内容が盛り込まれました。今回は、英語でのコミュニケーションに焦点を当て、現地の人との交流を想定した英語での質疑応答に挑戦。参加学生たちは、自分の英語力を試す良い機会と捉え、積極的に質問を投げかけました。

「お土産はどんなところで買えますか」「守ったほうがよいこと、マナーなどはありますか」など、それぞれが気になっていることを英語で尋ね、英語でのコミュニケーションを通じて、現地での生活や活動への理解を深めることができました。

2回の事前ガイダンスを通して、参加学生たちはセブ島でのボランティア留学に向けて具体的なイメージを持つことができたようです。現地での活動だけでなく、異文化理解や英語でのコミュニケーション能力向上にも繋がるこのプログラムが、学生たちにとってかけがえのない経験となることを願っています。

 

質の高い教育をみんなに 17.パートナーシップで目標を達成しよう

イベントカテゴリー

新着情報一覧