Home>新着情報>イベント>令和6年度 保育士・幼稚園教諭 就職支援セミナー【2月19日(水曜)開催】参加者募集中!

新着情報

News

令和6年度 保育士・幼稚園教諭 就職支援セミナー【2月19日(水曜)開催】参加者募集中!

2024年12月19日 イベント

保育士資格・幼稚園教諭免許は持っているけれど、勤務経験がないから…ブランクがあるから…

保育や子育て支援のしごとに興味はあるけれど、子どもたちと上手く接することができるかしら…

就職したい思いはあるのにいろいろな不安を抱えてモヤモヤしていませんか。

保育士・幼稚園教諭 就職支援セミナーでは、最新の保育情報を提供し、現場で役立つ知識や技術を学ぶことができます。

このセミナーは、第1回(令和6年7月17日に終了)と第2回通しての参加を原則としていますが、

第2回のみの参加も可能です。

第2回セミナーは、令和7年2月19日(水曜)  津山市立勝北風の子こども園にて開催します。

 

無料で研修が受けられるこの機会をぜひご活用ください!

※津山市外の方も参加できます。

 

<クリックで拡大(PDF:352KB)>

 

  • 第2回セミナーの概要

【日時】2025(令和7)年2月19日(水曜) 午前9時20分から午後2時30分まで

【場所】津山市新野東600-1 津山市立勝北風の子こども園

 

【プログラム】

《演習》保育現場を見てみよう① (勝北風の子こども園見学)

《演習》保育現場を見てみよう②  (地域子育て支援センター見学)

《演習》「わらべうたで遊ぼう」

《講義》「子どもの社会情動的スキルの理解」

おしゃべりタイム

【申込締切】 2025(令和7)年2月17日(月曜)

 

  • 第1回・第2回共通事項

【主催】美作大学・美作大学短期大学部

【定員】10名程度

【参加費】無料

 

【対象】

保育士資格・幼稚園教諭免許状を有する方(取得予定者含む)

小学校教諭・養護教諭免許状を有する方(取得予定者含む)

看護師もしくは准看護師の資格を有する方(取得予定者含む)

保育や子育て支援等の仕事に興味と熱意があり、就職を考えている方

 

【申込方法】

参加申込書(案内チラシの裏面)にご記入の上、「美作大学 総務課」あてにお申し込みください。

(FAX・郵送・窓口持参・電話可)

 

【その他】

★動きやすい服装でおいでください。

★昼食は各自持参してください。

★託児希望の方はご相談に応じます。

★詳細なタイムスケジュールや講師については、案内チラシの裏面をご覧ください。

★ご提供いただいた個人情報は当セミナーの運営のみに使用し、それ以外の目的には使用しません。

 

 

お申し込み・お問い合わせ先

美作大学 総務課

〒708-8511 津山市北園町50

TEL:0868-22-7718

FAX:0868-23-6936

E-Mail:soumu@mimasaka.ac.jp

イベントカテゴリー

新着情報一覧