Home>教育・研究・関連施設>教育・研究機関>スポーツセンター
教育・研究・関連施設
Faculty, Researches & Facilities
スポーツセンター
学生のクラブ、サークル活動はもちろん、トレーニングジムもあり、学生、教職員の健康管理、体力向上にも利用されています。
さらに、地域の方を対象に、大学の施設を使った陸上・ダンス・体操・レクリエーションの指導を専門教員が行っています。また、大学生も指導スタッフに加わり、指導の方法、子供たちとの関わり方を学びます。
施設紹介
アリーナ
バレーボールコート3面、バスケットボールコート2面を設営可能なステージ付きのアリーナです。授業やレクリエーション、クラブ活動に使用される他、学生イベントなどでも利用されています。
サブアリーナ
明るく開放的なサブアリーナは壁一面に可動式の鏡が設置されており、レクリエーションやダンスサークルの練習などに利用されています。
トレーニングルーム
太陽光を取り込む大きな窓から差し込む光で、一日中明るく爽やかな空気の中でトレーニングができるトレーニングルームです。
トレッドミル4台とエアロバイク7台を始めとして、チェストプレス・ロータリーヒップ・オーバーヘッドプレスなど各種トレーニングマシーンを備え、さらにダンベル・バーベルなどのフリーウェイト、体幹や平衡感覚を鍛えるバランスボールやウエイトボールなども充実しています。
市民スポーツ教室
スポーツセンターでは地域の方を対象に、スポーツ教室を開催しています。
大学生も指導スタッフに加わり指導の方法、子どもたちとの関わり方を学びます。
児童運動教室(美作クラブ)
走・跳の基本運動に加えボール運動、マット運動、水泳など小学校で扱う種目を中心に指導を行います。夏はキャンプ・冬はスキーと野外での活動も行います。
HIPHOP教室
小学生を対象にしたダンス教室です。津山ごんご祭りに毎年参加し、年末にはダンス発表会を行います。