<津山市委託事業 保育士・幼稚園教諭就職支援事業>
保育士資格・幼稚園教諭免許はあるけれど、勤務経験が少ない、出産・子育てなどでブランクがあるなど、保育や子育て支援の仕事はしたいけれど、不安や疑問を抱えている・・・
このセミナーでは、このような方を対象として、最新の保育情報を提供し、現場で役立つ知識や技術を学ぶことができ、教育・保育現場への安心した就職を支援します‼
第1回は令和元年7月4日(木曜)に津山市立みどりの丘保育所、第2回は令和2年2月7日(金曜)に津山市立つやま東幼稚園を会場として開催します。この機会にぜひ参加してみませんか。
なお、第1回と第2回のプログラムは異なっており、2回通しての参加、あるいはどちらか一方の参加も可能です。
※津山市外の方も参加できます。
保育士・幼稚園教諭就職支援セミナー概要のちらし(PDFファイル 314キロバイト)
セミナーの概要
【主催】美作大学・美作大学短期大学部
第1回
【日時】2019(令和元)年7月4日(木曜) 午前9時から午後3時まで
【場所】みどりの丘保育所(岡山県津山市大田831-4)
【プログラム】
保育グッズを作ろう
保育現場を見てみよう
保護者との連携
保育・幼児教育を巡る制度・求人状況
おしゃべりカフェ(保育園・幼稚園の先生と語ろう)
第2回
【日時】2020(令和元)年2月7日(木曜)午前9時から午後3時まで
【場所】つやま東幼稚園(岡山県津山市高野本郷1270-1)
【プログラム】
子どもの遊びをのぞいてみよう
絵本と子どもの世界
保育現場を見てみよう
配慮を必要とする子どもとの関わり
おしゃべりカフェ(保育園・幼稚園の先生と語ろう)
【定員】各回10名程度
【参加費】無料
※第1回は給食費の実費として340円を負担していただきます。
【対象】
保育士資格・幼稚園教諭免許状を有する方(取得予定者含む)
小学校教諭・養護教諭免許状を有する方(取得予定者含む)
保育や子育て支援等の仕事に興味と熱意があり、就職を考えている方
※津山市外の方も参加できます。
【申込方法】
お電話、もしくは、参加申込書にご記入の上、郵送・FAXで「美作大学 総務課」あてにお申し込みください。
【申込締切】
第1回:2019(令和元)年7月2日(火曜)
第2回:2020(令和2)年2月5日(水曜)
※締切後でも定員に余裕があれば参加は可能です。お気軽にお問合せください。
【その他】
★動きやすい服装で、上履きを持参してください。
★昼食は各自持参してください。
★無料託児サービスがあります。申し込みの際に予約が必要です。
タイムスケジュールや講座については、プログラムの概要をご覧ください。
お申し込み・お問い合わせ先
美作大学 総務課
〒708-8511 津山市北園町50
TEL:0868-22-7718
FAX:0868-23-6936