一般アパートのWさん

初めての一人暮らしは自炊できるか不安でしたが、大学まで自転車で5分、気軽に買い物できる店も近くに多いアパートに入居できたので、料理の腕がどんどん上がりました。部屋も広いので快適に暮らしています。アルバイトはスーパーのレジを担当し、お客さまに臨機応変に対応するコミュニケーション能力も高まったと思います。
1日のタイムスケジュール
7時30分 | 起床・朝食・身支度 |
---|---|
8時30分 | 通学(自転車5分) |
8時40分 | 授業(1限目)の始まり |
11時50分 | 昼休み |
12時40分 | 授業(3限目)の始まり |
17時30分 | 授業(5限目)終了 |
18時00分 | 部活動『FMみまさか』(週3) またはアルバイト(週3) |
21時 | 食事・ゲーム・入浴 |
24時 | 就寝 |
ライフスタイル
マイルーム


学校まで近いので、バイトや部活と勉強の両立もできます。
1カ月の家計簿
収入
アルバイト | 30,000円 |
---|---|
奨学金 | 75,800円 |
合計 | 105,800円 |
支出
住居費 | 31,000円 |
---|---|
食費 | 25,000円 |
勉学費等 | 5,000円 |
日常費 | 5,000円 |
貯金 | 10,000円 |
その他 | 29,800円 |
合計 | 105,800円 |