一般アパートのKさん
一人の時間が欲しかったのでアパートを選びました。家具付きなので引っ越しの準備も少なくすみました。一人で家事をこなすのは大変ですが、自由に趣味や勉強に時間を使えるので楽しく過ごせています。また、さまざまな手続きなども自分でやるので生活スキルがついたと思います。スーパーが近く買物に便利ですが、買いすぎを防ぐため1週間分の献立を立てるようにしています。
1日のタイムスケジュール
| 7時00分 | 起床・朝食・身支度 |
|---|---|
| 8時30分 | 通学(自転車5分) |
| 8時40分 | 午前の授業 |
| 11時50分 | 昼休み |
| 12時40分 | 午後の授業 |
| 17時40分 | 部活・ゼミ活動・アルバイト |
ライフスタイル
マイルーム
家具付きなので引っ越し準備も楽でした。
1カ月の家計簿
収入
| 仕送り | 80,000円 |
|---|---|
| アルバイト | 30,000円 |
| 合計 | 110,000円 |
支出
| 住居費&通学交通費 | 35,000円 |
|---|---|
| 食費 | 15,000円 |
| 勉学費 | 3,000円 |
| 日常費 | 20,000円 |
| 貯金 | 37,000円 |
| 合計 | 110,000円 |

