Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>白梅祭フォトアルバムNo.6 白梅祭終了後

キャンパスライフ

Campus Life

白梅祭フォトアルバムNo.6 白梅祭終了後

2012年10月19日白梅祭

後片付け/後夜祭/反省会

白梅祭の終了です。
実行委員のみなさん、県人会、部・サークル、学科のみなさん、おつかれさまでした!!

写真:白梅祭後片付けの様子

白梅祭の翌日は片付けと、学生だけの“後夜祭”を実施。
(写真は後夜祭に向けての練習風景です。)

写真:後夜祭に向けての練習風景

そして、その翌日は実行委員や模擬店・企画の出店者が集まり反省会を行いました。

写真:反省会の様子

スライドショーで白梅祭の様子を振り返りました。

写真:スライドショーを観る学生たち

大役を成し遂げたみなさんの表情はとってもイキイキとしていました。

白梅祭実行委員長児童学科3年 西井さん(岡山県立笠岡高校出身)をはじめ、実行委員一同、より多くの方に楽しんでいただける白梅祭をめざし、春ごろから準備を進めてきました。

運営パートのリーダーとしてパンフレットの作成や他機関との調整を担当した児童学科3年 本位田さん(岡山県美作高校出身)は、夏休み返上で走り回り、すばらしいパンフレットが出来上がりました。

写真:白梅祭実行委員

副委員長として委員長を支えた児童学科2年 川上さん(岡山県立矢掛高校出身)は、備品パートのリーダーとしても活躍。時にはみんなをひっぱっていく立場として、時には縁の下の力持ちとして取り組みました。

白梅祭が初めての1年生のスタッフも、自分たちにできることを考え、一生懸命動きました。

そして、実行委員長の西井さんは、とてもパワフルにみんなをまとめていきました。

写真:白梅祭実行委員

思うようにいかず涙を流したこともありましたが、どのスタッフも自分のことだけでなく、“友だちのために”“みんなのために”という気持ちで取り組んでおり、そんなスタッフの姿に強い絆を感じさせられました。

今回の白梅祭のポスターやパンフレットの表紙にもなった「組み合わさった7本の手」
この7本の手は、美作大学生活科学部食物学科・児童学科・社会福祉学科、美作大学短期大学部栄養学科・幼児教育学科・専攻科、美作大学大学院の7つが力を合わせて白梅祭を成功させることを意味しています。
最初に組んだ7本の手は最後まで離れることなく、多くの人の笑顔へと繋がっていきました。

写真:白梅祭パンフレット

大学祭は、学生のみなさんの日頃の研究や活動の成果を発信する絶好の機会です。
加えて、地域の方や卒業生、そして教職員にとっても大きな楽しみの一つです。

白梅祭の準備をするなかで、色々な苦労があったと思いますが、皆で心を一つにして乗り越えてきた達成感は、大学生活の最高の思い出となることでしょう。

みなさんの笑顔と頑張りに、私たちは心が洗われるようでした。
楽しい白梅祭をありがとう!!

そして、ご来校くださったみなさま、本当にありがとうございました。

写真:白梅祭実行委員の集合写真

学生活動カテゴリー

新着情報一覧