Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>「防災・防犯フェスティバル2025〜大学生とつくる、未来のまちの安心〜」開催のお知らせ

キャンパスライフ

Campus Life

「防災・防犯フェスティバル2025〜大学生とつくる、未来のまちの安心〜」開催のお知らせ

2025年10月28日 みまさか防災隊 ボランティアセンター

「大学の“ちから”を、まちの“安心”につなげよう」

6つの大学のボランティアセンターが手を取り合って、防災・防犯をテーマにした体験型フェスティバルを開催!楽しいワークショップやヒーローショー、手作り体験など、遊びながら大切な「まもる力」が身につきます。

大学生と一緒に、未来のまちの安心を感じてみませんか?

 

<クリックしてPDFを表示:14MB>

 

日時:2025年12月7日(日)10:00~13:00

場所:美作大学内(メイン会場:体育館 駐車場等)

参加費:無料

※天候の状況により、開催中止または内容を一部変更する場合があります。

 

【参加大学】
岡山県立大学・岡山理科大学・吉備国際大学・川崎医療福祉大学・岡山バトン(岡山大学)(順番不同)

【参加団体】
津山警察署、津山圏域消防組合、津山社会福祉協議会、岡山トヨタ、岡山県ボランティア・NPO活動支援センター、勝央町福祉法人連絡会(順番不同)

【美作大学地域貢献団体】
チームミマダイン、児童文化研究会、HOPES、社会福祉学科の防災@堀川ゼミ、Smile Company@薬師寺ゼミ

 

開催予定企画

【アリーナステージ】

 

  • ミマダイン(美作大学)ヒーローショー 10:10~
  • ボラレンジャー(吉備国際大学)ヒーローショー 10:30~
  • サイエンスショー(岡山理科大学科学ボランティアセンター)11:00~
  • 救命救急法(津山圏域消防団体)11:30~

 

【各団体ブース】※掲載の内容は予定です。変更となる場合があります。

 

  • 岡山県立大学・・・新聞紙スリッパの工作や防災クイズなど。
  • 岡山理科大学・・・防災に関する科学実験
  • 吉備国際大学・・・手作りあそびコーナー
  • 岡山バトン(岡山大学)・・・持ち出し袋の作成
  • 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」・・・クリスマス工作
  • 津山社会福祉協議会・・・災害ボランティアセンターの取り組みの写真展示など
  • 津山警察署・・・防犯講話や制服試着
  • 美作大学ボランティアセンター・・・災害VR体験、防災かるた など
  • 児童文化研究会(美作大学)・・・プラバン作り
  • 堀川ゼミ(美作大学)・・・避難所体験
  • HOPES(美作大学)・・・非常食アレンジレシピ
  • Smile Company(美作大学)・・・お菓子販売

 

【体験コーナー】

 

  • 津山圏域消防団体・・・梯子車展示・体験(避難訓練12:00~)
  • 津山警察署・・・白バイ乗車展示・体験
  • 岡山トヨタ・・・電気自動車プラグインハイブリット車の災害時給電機能体験

 


後援
津山市、津山市社会福祉協議会、津山圏域消防組合消防本部、津山警察署、岡山県ボランティア・NPO活動支援センター、順正学園ボランティアセンター、川崎医療福祉大学ボランティアセンター、岡山理科大学ボランティアセンター、岡山理科大学 科学ボランティアセンター、岡山県立大学、岡山トヨタ(PLATPORT・東津山店)

 

学生活動カテゴリー

過去アーカイブ一覧