Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>美作大学サウナサークル 地域連携で合同イベントを開催

キャンパスライフ

Campus Life

美作大学サウナサークル 地域連携で合同イベントを開催

2025年10月03日 REGION3U7(サウナサークル)

美作大学サウナサークル「REGION3U7(リージョンサウナ)」は、津山市の温浴施設「極楽の里 えびす乃ゆ 河辺店」と合同で、岡山津山100人熱波師プロジェクト!と題したサウナを通じた地域活性化イベントを開催します。

本イベントは、「サウナを起点とした地域の健康づくりと交流促進」をテーマに、学生と地域施設が力を合わせて実現しました。

 

  • 社会福祉を学ぶ学生が主導!「サウナ×地域貢献」の新たなモデル

企画・運営の中心を担うのは本学の社会福祉学科の学生たちで、福祉の視点を活かしながら「地域に開かれたサークル活動」を積極的に展開しています。

 

  • 世界的熱波師が岡山初上陸!熱狂を生む「プロの技」を直伝

当日は、世界的に活躍するアウフギーサー(熱波師)オカミチオ氏を講師に迎え、アウフグースの技術指導や実演、トークショーなどが行われます。学生が地域の方々とともに学び、体験し、交流を深めるまたとない機会となります。

 

<クリックで拡大>

 

・開催日:2025年10月24日(金)16:00〜22:00(予定)
・会 場:美作大学内 / 極楽の里えびす乃ゆ 河辺店(岡山県津山市)
・講 師:オカミチオ氏(世界的アウフギーサー)
・内 容:アウフグース講習会、実践体験、トークショー ほか
・主 催:極楽の里えびす乃ゆ 河辺店

 

学生の挑戦と地域の協力が結びついて生まれるこのイベントは、サウナ文化を通じた地域連携の新しいかたちです。ぜひご参加ください。

学生活動カテゴリー

過去アーカイブ一覧