Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>「食品ロス削減」についての理解を深めるために~美作大学食品ロス削減サークルが真庭で講座開講~

キャンパスライフ

Campus Life

「食品ロス削減」についての理解を深めるために~美作大学食品ロス削減サークルが真庭で講座開講~

2019年01月30日 学生活動食品ロス削減・フードバンク

12月27日(木曜)、真庭市久世公民館で行われた「ウィンタースクール at 久世公民館」の中で、美作大学食品ロス削減サークルが、『食品ロス削減講座』を実施しました。

 

写真:真庭市久世地区の子どもたちを前に食品ロスについて説明する学生

 

このウィンタースクールは、真庭市教育委員会生涯学習課(久世公民館)と久世公民館活動推進委員会が主催したもので、冬休みを迎えた久世地区在住の児童(小学校1年~6年)の学習支援と居場所づくりを目的に4日間の日程で、開催されました。

 

そのプログラムの1つとして、3日目に、食品ロス削減サークルのメンバー6人が小学校1年生~6年生91人に、「食品ロス」「食品ロス削減」などについて、15分間の講義と「紙芝居」などを活用した『食品ロス削減講座』を午前と午後の2組に分けて、開講しました。

 

resize_re_04_IMG_2873.jpg

 

resize_re_02_IMG_2875.jpg resize_re_07_IMG_2870.jpg

 

「かるた」「すごろく」「紙芝居」は学生たちの手作りで「食品ロスが発生する仕組み」や「食品ロス削減」について楽しみながら学ぶことができるように工夫されており、参加した児童は学生やスタッフの方と一緒に遊び、講義での「学び」をさらに深めていました。

メンバーは、「子どもたちにとって、少し難しい内容もありましたが、反応もとてもよく、楽しく学んでもらうことができたと思います。」と話していました。

 

resize_re_03_IMG_2874.jpg resize_re_01_IMG_2765.jpg

 

このウィンタースクールには、地元高校生や地域のボランティアの方々、真庭市職員の方々も関わっており、学生たちは幅広い世代の方と交流を進めることができ、貴重な時間を過ごしていました。

 

<記事作成>

食品ロス削減サークル 部長 島田月帆さん(食物学科3年/島根県松江北高出身)

 

食品ロス削減活動

市民キャンパスでの食品ロス削減サークルの活動

学生活動カテゴリー

新着情報一覧