<重要>【3月27日開催】春のオープンキャンパス!オンラインでも参加可能です!(3月9日更新)
2022年03月09日 オープンキャンパス
3月27日(日曜)に春のオープンキャンパスを開催します!
【重要】(3月9日更新)
岡山県では3月7日に「新型コロナウイルス感染症まん延等防止等重点措置」が解除されましたが、依然として感染者数は高止まりとなっております。この状況に鑑み、3月27日(日曜)開催の「春のオープンキャンパス」は、オンラインを併用して実施することになりました。
※オンラインで参加の方は、申込フォームの「オンラインで参加」をご選択ください。オンラインでの視聴方法等はお申し込み後にご案内いたします。
※オンラインは「ZOOM」アプリを利用予定です。
また、無料送迎バスにつきましても、感染防止対策のため運行を中止といたします。既に申込をされている方には個別にご連絡させていただきますので、申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
※津山駅から本学の無料送迎バスにつきましては運行いたします。
●JR津山駅地図
- JR津山駅 12時45分発/17時5分着
- 美作大学 13時着/16時50分発
美作大学のオープンキャンパスでは、「食」と「子ども」と「福祉」の3分野5学科が行う、色とりどりな学びを体験できます。パンフレットだけではわからない臨場感ある学校生活を体感しましょう!
春のオープンキャンパスの主なプログラム&スケジュール
【受 付】12:30~13:20
【全体会】13:30~14:10
美作大学の良さ、特色がわかります。教育実績・就職状況・入試・奨学金のことなどをお伝えします。
【学科イベント&施設見学】14:20~16:30
学科説明・模擬授業・在校生との交流など様々なプログラムを用意しています。
そして、在学生の案内により、施設見学をします。
学生ホール・図書館・情報教室・食堂などの主な施設の他、各学科特色のある施設を見学できます。
- 終了後も個別相談ブースで入試・学生生活・学費のことなど、なんでもご相談いただけます。
- 本学に興味のある方はどなたでも参加可能です。ぜひご参加ください。
- 今回のオープンキャンパスでは生徒1名につき、同伴の方は1名までと制限させていただいております。申し訳ございません。
※受付終了しました
注意事項
バス出発の10分前までに集合をお願いします。天候や、交通事情などにより若干の変更があります。バスは定刻通り出発します。集合時間は厳守でお願いします。予約の方で来られなくなった場合は、あらかじめ本学に連絡くださいますようお願いします。
(電話番号 0868-22-5570)天候や天災、交通事情などのやむを得ない事情でツアーの開催を取りやめる事もあります。その際はご連絡します。- 当日ご自宅を出られる前に必ず検温をお願いします。
以下に該当される方は参加をご遠慮ください。
①発熱等風邪の症状が見られる方
②開催2週間前までで濃厚接触者と認定された方
または感染が拡大している地域において会食や集団イベントに参加した方
※感染が拡大している地域とは市町村レベルにおいて直近1週間の感染者数が人口10万人あたり15人以上の地域を指します(本学基準) - マスクの着用をお願いします。
- 遠方の方はなるべく公共交通機関を避け自家用車でお越しください。公共交通機関をご利用の場合は三密を避けるなどご自身で感染症対策に努めてください。
- 大学においても検温を実施いたします。その際発熱が認められる場合は入場をご遠慮いただく場合がありますので予めご了承ください。
美作大学の感染症対策
1.教職員全員検温を行い、体調管理を行います。
2.マスクの着用を徹底します。
3.ソーシャルディスタンスを確保します。
4.対面する場合、パーテーションやフェイスシールドを活用し飛沫感染を防ぎます。
5.CO2濃度計測器を使用し、定期的に換気を行います。
6.消毒液を設置し、手指消毒を徹底します。
7.その他「新しい生活様式」に倣いイベントの運営を行います。
オープンキャンパス詳細