Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>“サウナ”で地域を活性化!社会福祉学科学生サークル「REGION3U7」が「えびす乃ゆ」とコラボ!

キャンパスライフ

Campus Life

“サウナ”で地域を活性化!社会福祉学科学生サークル「REGION3U7」が「えびす乃ゆ」とコラボ!

2023年03月22日 REGION3U7(サウナサークル)

3月7日(サウナの日)、社会福祉学科の学生らで構成されるサウナサークル「REGION3U7」(リージョンサウナ)が立ち上がり、津山市にあるスーパー銭湯「 えびす乃ゆ」と地域活性化を目的としたコラボ企画が始動しました。

 

サウナ講習の様子

 

この取り組みは、サークル代表の盛永蓮さん(社会福祉学科3年/鳥取県米子北高校出身)が某サウナイベントで「えびす乃ゆ」代表の戎(えびす)幸晴氏と出会ったことがきっかけとなり、戎氏より「若い力を支え応援し、学生たちのサウナ活動を通じて地域発展につながる活動ができれば」とお声掛けいただき、コラボ企画が決まりました。

 

第一回目の活動として「極楽の里 えびす乃ゆ 津山河辺店」にて戎氏とアウフギーザー(熱波師 )の松尾勇一郎氏を講師に「第一回サウナ講習会」が開かれ、サークルの学生5名と顧問の武田英樹教授が参加しました。

 

サウナ講習の様子  サウナ講習の様子

 

まず、戎氏より企画の趣旨説明や今後の展望などの話があり、学生らは真剣な面持ちで話を聴き、この取り組みへの思いを一つにしました。

次に、松尾氏よりアウフグースの概要や目的などの説明や、基本の扇ぎ方5種類についての実技指導がありました。

 

サウナ講習の様子

 

※アウフグースとは、サウナ室の中で熱したサウナストーンにアロマ水などをかけて蒸気を発生させ、タオルを使って熱風を送る行為のことを指します。アウフグースを行う人のことを「アウフギーサー」や「熱波師」と呼びます。

 

サウナ講習の様子  サウナ講習の様子

 

ヘリコプター、ランバージャック、エンジェルなどと呼ばれる扇ぎ方のコツや活用するシーンの説明がありました。

学生らはタオルで風を送るという初めて体験に、手こずりながらも楽しそうに練習していました。

 

実技指導の後は実際にサウナに入らせていただき、基本の扇ぎ方を実践しました。高温の中タオルを扇ぐことの大変さを体感し、実際に熱波を浴びることでアウフグースの奥深さを学びました。

最後に松尾氏による実際のアウフグースセットを体感し、サウナの気持ちよさをメンバー皆で分かち合いました。

 

サウナ講習の様子  サウナ講習の様子

 

今後は、サウナイベントの参加や実際にアウフグースをお客様に実践するなどの活動を予定しています。

 

 

  • サークル代表盛永さんのコメント

「サウナが好きで通っていたら、このようなありがたいご縁をいただきました。元々私は友人に教わってサウナが好きになりました。本活動を通じてサウナの魅力を発信し、アウフグースを通じて人と繋がり、コミュニティづくりにもなればと思います。そして、地域の方々にも同じようにサウナを好きになってもらいたいです」

 

 

  • 「えびす乃ゆ」代表戎氏のコメント

「偶然の出会いがきっかけとなり実現した企画です。若い方にもサウナの良さを知ってもらいたいと思います。サウナを通じた地域住民との交流などを行い、学生らにとって成長につながる活動になればと思っています」

 

 

  • アウフギーザー松尾氏のコメント

「ただサウナに入るサウナサークルは他大学でも聞いたことがありますが、アウフグースを行うサークルは全国的にみても初めてだと思います。岡山県はサウナ不毛の地と呼ばれており、学生たちに新たなアウフギーザーとして活躍し岡山県のサウナを発展させてもらえたらと思っています」

 

 

学生活動カテゴリー

過去アーカイブ一覧