栄養学科桑守先生が“味・お国自慢『津山の食肉文化』”を執筆されました。
2012年02月27日お知らせ
日本フードスペシャリスト協会会報誌 “味・お国自慢『津山の食肉文化』”

社団法人日本フードスペシャリスト協会は、主に大学・短大のフードスペシャリスト養成校で組織され、美作大学短期大学部栄養学科も加盟しています。
今回“味・お国自慢”の特集で、桑守先生は津山独特の牛肉料理について執筆されました。

B-1グランプリで有名なホルモンうどんに始まり、ヨメナカセ(牛の大動脈)、牛テールやアキレス腱の煮こごり、干し肉(一夜干し)、そずり鍋(骨からの剥ぎ身鍋)など、津山独特の牛肉料理がたくさんあります。
特に「煮こごり」は、牛テールやアキレス腱の煮汁が固まったもので、中には牛テールのほぐれた身がたっぷり入っています。
炊きたてのご飯に乗せて、煮こごりを溶かしながら食べるのが一般的です。
みなさんも津山にお越しの際は、ぜひ“津山ならではの牛肉料理”を召し上がってみてください。
:-)