第22回出雲街道「津山城東むかし町」に美作大学の学生が参加しました。(11/6)
2011年11月14日沖縄県人会
第22回出雲街道「津山城東むかし町」開催

美作大学“ギャルみこし”

続けて美作大学の学生たちによる“ギャルみこし”を先頭に、時代行列、津山城東音頭、四ツ拍子踊り連などが、約1キロの旧出雲街道を華やかにパレードしました。
沖縄県人会“エイサー”
歩行者天国となった街道沿いでは、ホルモンうどんやぜんざいなどの屋台が並び、また、本学の沖縄県人会による“エイサー”のステージなどのイベントも実施されました。


ひろえば街が好きになる運動
また、本学の学生たちとJT岡山支店、津山たばこ販売協同組合は、「ひろえば街が好きになる運動」を実施。
イベントを楽しみながらのごみや吸殻回収に参加しました。
当日は断続的な雨でしたが、雨の合間をぬって行った学生たちの活躍に、盛んな拍手が送られました。
声援を送ってくださったみなさま、ありがとうございました!
:-)