[陸上競技部]全国入賞を勝ち取れ!「日本インカレ出場 壮行式」が行われました。
2013年09月04日陸上競技部
全国入賞を勝ち取れ!「日本インカレ出場 壮行式」が行われました。
9月6日(金)〜8日(日)に東京・国立競技場で開催される「天皇賜盃 第82回日本学生陸上競技対抗選手権大会(日本インカレ)」に今年も本学陸上競技部が出場します。
5月に行われた中四国インカレや7月の西日本インカレで各種目の標準記録を突破した学生が出場することができます。
そして本学からは5名の学生がその座を勝ち取り、日本インカレに出場となりました。
壮行式を実施しました。
出場する選手5名を陸上競技部の顧問 津田幸保准教授や教職員らが激励しました。
(写真:顧問の津田先生と選手5名)
日本インカレ出場選手は下記の5名です。(写真前列より)
児童学科3年 杵渕莉沙
(広島市立沼田高校出身)
(第67回中国四国学生陸上競技対校選手権大会 優勝)
【女子三段跳】
児童学科4年 岩本理沙
(鳥取県立境高校出身)
(第67回中国四国学生陸上競技対校選手権大会 優勝)
【女子走高跳】
食物学科4年 杉谷茉莉(島根県開星高校出身)
(第67回中国四国学生陸上競技対校選手権大会 優勝)
【男子走幅跳】
児童学科3年 松浦憲吾(鳥取県立境高校出身)
(標準突破:7m61)
【男子110mH】
社会福祉学科2年 櫻井秀樹(岡山県美作高校出身)
(標準突破:14秒12)
選手のみなさん、全力を出し切れるよう応援しています。
頑張ってくださいね!
:-)