Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>[食育サークル]「田んぼアート NARUTO−ナルト−」の田植えに参加(5/19)

キャンパスライフ

Campus Life

[食育サークル]「田んぼアート NARUTO−ナルト−」の田植えに参加(5/19)

2013年05月23日食育サークル

食育サークルの学生が「田んぼアート NARUTO−ナルト−」の田植えに参加しました。


田植えの写真平成25年5月19日(日)、津山市にある美作滝尾駅近くの水田で、美作国建国1300年記念事業のひとつである「田んぼアート NARUTO−ナルト−」の田植えが行われ、本学食育サークルの学生4名と教職員が参加しました。

「NARUTO−ナルト−」は津山市に隣接する勝田郡奈義町出身の漫画家・岸本斉史さんによる作品で、現在本学のある美作地域には、美作国建国1300年を記念してナルトでラッピングされた「ナルト列車」が走っています。

田植え完成イメージの写真今回の田んぼアートは、このナルト列車に合わせて、美作県民局などで構成する“FOOD ACTION 美作”により企画されました。

(写真は完成イメージです。)


2ヵ月後をお楽しみに!


田植えの写真当日はあいにくの雨でしたが、会場となった水田には約200人がレインコートや傘を持って集まり、緑・黒・白・赤色の4色の稲を目印に合わせて手植えしていきました。

田植えの写真今回植えた稲が色づくのは、7月から8月の見込みだそうです。

降りしきる雨の中、泥だらけになりながら植えた稲ですので、見ごろを迎える頃にはその美しさもひとしおでしょう。
みなさん、楽しみにしていてくださいね♪

:-)

学生活動カテゴリー

新着情報一覧