大学案内

About Mimasaka University

沿革

大正4年
  • 美作学園創立(津山高等裁縫学校創立)
昭和26年
  • 美作短期大学創立
昭和42年
  • 美作女子大学創立 家政学部家政学科に被服学と栄養食品学の2専修を設置
  • 美作幼稚園開園(翌年 美作女子大学附属幼稚園に改称)
昭和44年
  • 大学家政学科を家政学専攻と管理栄養士専攻に専攻分離(管理栄養士養成開始)
昭和52年
  • 短期大学校舎(現2号館)及び体育館竣工
昭和53年
  • 美作短期大学を美作女子大学短期大学部に改称
  • 短期大学部が上河原キャンパスに全面移転 
昭和56年
  • 美作女子大学家政学科募集停止
  • 家政学部に食物学科と児童学科の2学科を設置
昭和61年
  • 短期大学部家政学科を生活科学科に改称
平成2年
  • 白梅記念館(現3号館)竣工
平成6年
  • 学生会館(現4号館)竣工
平成10年
  • COLLEGE HOUSE(現5号館)竣工
平成12年
  • 大学家政学部を生活科学部に改称
  • 福祉環境デザイン学科増設(社会福祉士養成開始)
  • 食物学科が管理栄養士養成施設指定
  • 短期大学部の生活科学専攻募集停止
平成13年
  • 短期大学部の食物栄養学専攻を栄養学科に改組
  • 短期大学部生活科学科を廃止
平成14年
  • 短期大学部に専攻科介護福祉専攻を設置
平成15年
  • 男女共学とし、大学名を美作大学に改称
  • 児童学科が保育士養成施設指定
  • 現本館竣工
  • 地域生活科学研究所設置
平成17年
  • 大学院生活科学研究科修士課程設置
  • ボランティアセンター設置
平成18年
  • 新体育館竣工
  • スポーツセンター設置
平成19年
  • 大学院生活科学研究科博士課程設置
平成20年
  • 大学院人間発達学研究科修士課程増設
  • 福祉環境デザイン学科を福祉のまちづくり学科(社会福祉専攻/建築・まちづくり専攻)に改組
  • 津山市・津山高専と包括連携協定締結(以後周辺自治体・企業とも)
平成23年
  • 福祉のまちづくり学科を社会福祉学科に改組
  • 大学院生活科学研究科博士課程募集停止
平成27年
  • 美作学園創立100周年
  • 周年事業として記念式典挙行・100周年記念館建築
平成29年
  • 美作大学創立50周年
令和元年
  • 新白梅寮(女子寮)竣工
令和4年
  • 新6号館竣工