About childcare
ONE DAY
当園では、子どもの「自ら育つ力」をのばすために、自分がしたいことを選び、
じっくりとそれに取り組める自由な時間や、遊びの空間を大切にしています。
幼稚園という集団の中で、遊びを通して生活に必要な能力や態度などを身につけ、心豊かに生きていく力が育ってきます。

出勤や所用などの都合で定刻よりも早く登園させたい保護者のニーズに応え早朝登園も実施しています。

登園してきた子ども達は園内に入ると友だちや先生と元気にあいさつを交わします。そして園庭や保育室で自ら好きなことを見つけて遊びます。

朝の集いのあと、各クラス活動を行ったり、誕生会などの行事に参加します。園外保育や制作あそび・群れ遊び等、いろいろな楽しみがある時間です。

毎日の給食や月2回の手作り弁当で、楽しい昼食時間を過ごしています。

当番の引継ぎやお話タイム・絵本の読み聞かせなどで降園時間をゆっくり過ごし、明日の登園への期待を高めます。

通常保育後の預り保育は保護者の就労サポートはもちろん子ども達が家庭的雰囲気の中で安心して遊べる場となっています。
| 8時15分~ | 11時30分~ | 14時~ | ||
|---|---|---|---|---|
| 月曜 | 保育 | 給食 | 保育 | |
| 火曜 | 保育 | 給食 | 保育 | スポーツ教室 |
| 水曜 | 保育 | 給食 | 保育 | 造形あそび教室 |
| 木曜 | 保育 | 給食 | 保育 | 英語教室 |
| 金曜 | 保育 | 給食 | 保育 | かきかた教室 |
(注)14時からの各教室については希望者のみとなります。
(注)月2回、家庭より手作り弁当の日があります。