Home>学部・大学院>食の分野について>栄養学科>学科トピックス>栄養学科の学生が、地産池消を考える奈義町の食材イベントに参加しました。(10/15)

食の分野

栄養学科

[栄養士養成課程]

栄養学科の学生が、地産池消を考える奈義町の食材イベントに参加しました。(10/15)

2011年10月21日栄養学科

地産池消を考える奈義町の食材イベント


10月15日(土)、美作大学短期大学部 栄養学科の学生たちが、津山市に隣接する勝田郡奈義町で、地域の方ときのこがりや地元食材を使った調理、試食会・意見交換会を実施しました。

これは栄養学科2年生「食文化論」(藤井わか子先生)の授業の一環で、奈義町の名産品(きのこや黒豆など)を使ったレシピを考案してPRしていくことを目的として実施されました。

奈義町食材イベントの写真まずはきのこがりを体験。
なめこ、椎茸、シメジ、舞茸など、たくさんのきのこが並び、ここではなめこの収穫を体験しました。

きのこがりの写真きのこがりの写真きのこがりの写真きのこがりの写真



奈義町食材イベントの写真次は、奈義町のみなさんが持って来られた地元食材を使った調理です。
きのこだけでなく、奈義町の牛肉、ネギ、マスカット、米粉パン、お茶、黒豆茶、黒豆の味噌、米・・・etc.たくさんの奈義町の名産品が並び、学生たちがこれらを使って調理をしました。


奈義町食材イベントの写真こちらは「黒豆豆腐作り」の様子です。

途中で出たおからを“おからサラダ”として、また、豆乳も飲料としていただくことができます。


出来上がった料理を奈義町のみなさんと一緒に試食し、地元食材PRに向けての意見を交換しました。
奈義町食材イベントの写真奈義町食材イベントの写真



:-)

学科カテゴリー

学科トピックス一覧