本文へスキップ
ここから本文です。

学科トピックス

みまさか子育てカレッジ「めばえ」クリスマス会を開催!

2024年12月24日 児童学科

12月20日(金曜)、学多目的ホールにて2024年度第3回目の子育てカレッジ0~2歳児の親子ひろば「めばえ」を開催しました。

 

みまさか子育てカレッジは、美作地域唯一の大学である美作大学・美作大学短期大学部が中心となり、平成24(2012)年の設立以来、地域・行政とともに、美作地域の子育て支援を行っています。子どもたちはおもちゃで遊び、保護者の方が子どものことや自分のことを話し、リラックスできる場になるようにと開催しました。

 

子育てカレッジの様子 子育てカレッジの様子

 

大学児童学科「保育士・幼稚園教員養成コース」の学生4名と、蜂谷俊隆教授、市川智之講師がサポートとして参加しました。

今回はクリスマス会ということで、子どもたちに三角の帽子がプレゼントされました。中にはサンタやトナカイの格好で来てくれた子もいました。

 

子育てカレッジの様子 子育てカレッジの様子

 

クリスマスにちなんだ手あそびやお歌で楽しんだ後、手作りのツリー飾りを作ったりダンボールハウスで遊んだり、思い思いの時間を過ごしました。

1時間ほどの短い間でしたが、子どもたちが安全に楽しめるようサポートしながら保護者の方とも交流をさせていただき、楽しいひと時となりました。

 

子育てカレッジの様子 子育てカレッジの様子

 

質の高い教育をみんなに 住み続けられるまちづくりを

学科カテゴリー

過去アーカイブ一覧