
准教授須江 裕子
学位・主な資格
|
|
---|---|
主な担当科目
|
|
略歴
|
|
研究テーマ |
【介護福祉士の専門性】 介護福祉士に求められるものは何か、介護現場の現状に注目し、介護福祉士の専門性について考える。 |
---|---|
教育の取り組み | 介護を目指す学生が実習を通して介護の楽しさ・難しさ・奥深さを実感し、学内の学習でも主体的に学ぶ姿勢を保てるように指導する。そのためには、実習と学内学習を連動させるよう、事前指導・実習指導・事後指導を徹底することに重点を置いている。 |
研究業績、 研究活動など |
|
社会的活動など |
|
学生や受験生への メッセージ |
介護福祉士としての実務経験をもとに授業展開し、介護現場で今何が求められているのかを学生と共に考えていきたい。介護福祉士には厳しい現状であるが、介護とはやりがいのある重要な仕事である。卒業後の様々な可能性が広がる活躍の場を示し、資格を取得した後に、自らがどのような介護福祉士になりたいのか、1年間でじっくり考えてもらいたい。 |