写真:奥 典之

准教授奥 典之

学位・主な資格
  • 修士(社会福祉学)[吉備国際大学]・社会福祉士
  • 高等学校教諭一種免許状(公民)
主な担当科目
  • 相談援助
  • 社会福祉
  • 保育実習指導Ⅰ(施設)
略歴
  • 埼玉県社会福祉事業団 知的障害児者総合福祉施設コロニー嵐山郷 生活指導員
  • (福)慈楽福祉会 瀬野川老人ホーム 特別養護老人ホーム 生活指導員
  • (学)専修学園 慶成高等学校 人間科学科介護福祉コース 専任教諭
  • (学)香川学園 宇部フロンティア大学 人間社会学部 人間社会学科 講師
  • 四国大学短期大学部 幼児教育保育科 講師
研究テーマ 社会福祉(ソーシャルワーク)が社会のなかでより良く機能するための実践研究。
現在は、保育と福祉の協働から、「保育ソーシャルワーク」をテーマにしています。
教育の取り組み 理論と実践を切り離さないように、常に意識した展開を心がけています。また、講義のなかでは、「難しいことを難しいままに、易しいことまでも難しく言わない」ように心がけています。
研究業績、
研究活動など
  • 「実践から学ぶ社会福祉」 共著 2014年3月 保育出版社
  • 「五訂版 社会福祉概論 その基礎学習のために」 共著 2013年3月 中央法規出版
  • 「保育と福祉の協働と保育実習教育Ⅱ -科目間連携の実践の重要性について-」共著 2010年3月 四国大学紀要第33号
  • 「保育と福祉の協働 -保育ソーシャルワークの必要性-」 共著 2010年12月 四国大学紀要第34号
  • 「保育ソーシャルワーク -理論化への取り組み-」 共著 2011年3月 四国大学紀要35号
社会的活動など
  • 徳島県社会福祉士会 ぱあとなあ徳島に所属して、事例検討や電話相談、学習会などの活動を行う。
  • 徳島県運営適正化委員会委員として就任、苦情解決合議体 副委員長としての活動を行う。
  • 徳島県教育委員会 スクールソーシャルワーカーの委嘱を受け、徳島県内の依頼のあった小、中、高等学校に派遣されて生徒児童の問題解決にあたる。
  • 徳島県教育委員会 ハートケアマネージャーの委嘱を受け、徳島県内の依頼のあった家庭等に派遣されて不登校・引きこもり等の問題解決にあたる。
  • 徳島県社会福祉士会 共通基盤研修委員として、社会福祉士の認定制度における共通基盤研修の具体的な内容の検討を行うとともに、基礎研修の講師を担当する。
  • 徳島県教育委員会 スクールプロフェッサーの委嘱を受け、「学校問題解決支援チーム派遣事業」におけるスクールプロフェッサーとして、学校だけでは解決が困難な事例に対応するための専門家チームの一員として派遣される。
  • 2011年度 四国地区社会福祉士会合同研修会 第1分科会(スクールソーシャルワーク)のコーディネーターを担当する。
  • 徳島県児童厚生員等研修講師として、個別援助活動、集団援助活動、児童福祉援助技術総論を担当する。
  • 平成25年度岡山県児童館連絡協議会主催 児童健全育成活動指導者研修講師として集団援助活動を担当する。
学生や受験生への
メッセージ
安易にやり方を学ぶのではなく、その基になる考え方を学ぶようにして欲しいと思います。