写真:藤井 わか子

教授藤井 わか子

学位・主な資格
  • 栄養士・管理栄養士
  • 教諭1級(家庭)
  • 修士(家政)
  • 博士(医学)[岡山大学]
主な担当科目
  • 調理学
  • 基礎調理学実習
  • 調理学実習Ⅰ・Ⅱ
  • フードスペシャリスト論
  • フードコーディネート論
  • 食文化論
略歴
昭和52年 美作短期大学助手 講師(昭和54年) 助教授(昭和62年)
平成11年 医学博士学位授与(岡山大学)
平成11年 美作女子大学短期大学部(平成14年に美作大学改名)教授 専攻主任
平成13年 美作女子大学短期大学部 栄養学科 学科長
平成17年 美作大学生活科学部 食物学科 学科長(平成19年3月まで)
平成22年 美作大学短期大学部 栄養学科 学科長(平成23年3月まで)
研究テーマ
  • 米粉製品(うどん パン)の物性と嗜好性の実験
  • 高齢者嚥下困難者への増粘剤の種類と濃度の違いによるソフト食への適応
  • 行事食の調査
  • 次世代に伝えたい家庭料理
  • 米粉料理でのアレルギー対応について
  • 米粉料理レシピ集作成
教育の取り組み 調理学と調理学実習ならびに食品学実験Ⅱ(調理学実験)を通して栄養士業務を遂行する上で基本となる調理学の理論と技術をしっかりと身につけることに重点を置き、実験で理論を実験結果より理解させる。
給食管理Ⅱ 給食管理実習Ⅰでは学内で給食を提供する過程で、大量調理の特性を理解し、時間内に喫食者が喜ぶ料理を提供する方法を修得するように、学生自ら計画、実施、評価するシステムで進める。また、フードスペシャリスト論、フードコーディネート論では、フードスペシャリスト資格のための食のアメニティとホスピタリティを創造する技法を身に付けさせる。
研究業績、
研究活動など

[著書]

  • 奥田豊子・春木敏・曽根良昭・山口英昌 編著管理栄養士コースで学ぶ!-キャリアデザインのために-, 同文書院 担当:食生活を科学する~食行動と食育 少年の心身状況と食生活(2007)
  • 管理栄養士国家試験 合格レシピ 共著 メディカ出版 担当:給食経営管理論(2008年2月)
  • 給食管理実習Ⅰ・給食管理論Ⅱ テキスト 廣陽本社出版(第1版 2009 第2版 2012)
  • 青木三恵子編 管理栄養士養成シリーズ 調理学「第3版」化学同人(2011)担当:第5章
  • 日本給食経営学会 監修 給食経営管理用語辞典 第一出版 35名による著者 一部担当

[学会発表]

  • 日本調理科学26年度大会(平成26年8月)「美作地域での「地域の味」、「思い出の味」を再発見するための調査」、「食物アレルギーに対応する米粉料理の開発」、「岡山県北部における海産物の伝承料理と流通との関連」
  • 日本栄養改善学会大会61回(平成26年9月)「家庭で手作りできる高齢者嚥下困難者に適応する各料理のやわらか食の検討」
  • 日本家政学会中四国大会57回(平成26年10月)「大学生の身体状況、食生活、食習慣の調査から食育のあり方」
  • 日本食育学会大会(平成26年5月)「米粉料理サポーターによる米粉料理の普及活動」
社会的活動など
  • 栄養委員のために津山市栄養教室の講師
  • 米粉料理レシピ作成(平成24年より3年間)
  • 美作地域栄養士勉強会の発足 地域の栄養士・管理栄養士を対象とした勉強会
学生や受験生への
メッセージ
栄養士は食事指導、食事計画、運営を行ないます。食べることの大切さ、健康に過ごすことの重要性を理解し、食についてしっかり学ぶ2年間です。2年間で身につけた知識と技術を生かして、栄養士として活躍することを願っています。