教授原田 佳子
学位・主な資格
|
|
---|---|
主な担当科目
|
食生活論 |
略歴
|
1975年4月~1988年3月 広島県学校栄養職員
1988年4月~1995年3月 広島県医療生活協同組合広島共立病院食養科科長
2001年4月~2014年3月 医療法人恵正会医療事業部栄養部門部門長
2020年4月~ 美作大学生活科学部食物学科教授
|
研究テーマ | 食を仲介としたフードバンク活動は、山積するわが国の課題を解決する1手法として着目し、わが国におけるフードバンク活動を調査し、さらには国際比較し、支援者や受益者との関係性や食育への応用、食品ロス削減効果などに関して研究している。 |
---|---|
教育の取り組み | 学校、病院、地域などの栄養士経験を通じて、学生たちに解りやすい授業、懇切丁寧な指導を心掛けている。また、グローバルな視点にたった見方・考え方ができるような指導を心掛けている。 |
研究業績、 研究活動など |
[学術論文]
[学会発表]
[著書]
|
社会的活動など |
|
学生や受験生への メッセージ |
栄養士としての専門的な知識はもちろんのこと、人間力も磨いてほしい。 |